fc2ブログ
topimage

2013-01

『八重の桜』第2話 - 2013.01.15 Tue

第2話『やむにやまれぬ心』

「雨が上がったぜ」by勝


あー、何か凄く分かりやすい語り口だな。

ちょっとマニアックだった『清盛』と好対照?
基本的にはヲタッキーな方が好みなんだけど
知識ゼロで観るには、こちらの方が取っつきが良いのは確か。


黒船に魅入られ、それを「狂気」と称する兄@覚馬と
鉄砲を習いたいとひたすら独学する八重

この2人が上手く重ねられている。

男性であるが故に外界へ出て色々と見聞きし視野を広げていく覚馬に対し
女性であるが故に枠の中に閉じ込められる八重は真逆の存在の様に見えるけれど
その内に燃えるものは同じ…ちゅーことで。

まあ、ある意味
“表裏一体”って趣で描かれていくのかも?


先回は八重の動機というか覚悟が描かれた。
最初の頃は男勝りの性格や生まれ育った環境から来る
憧れの様なものだったのが
松平容保への恩義に報いたいという確たる決意に変わり
「おお、そう来たか」って感じだった。

今回は、そんな八重に反対する父が
当時の「常識」や女性の地位から来るものであると思わせて
実のところは、寧ろ八重の資質を見抜き
その上で彼女の将来のことを熟慮する親心であることが語られ
これまた「おお、そう来たか」って感じだった。


ただ、鉄砲が死と直結する道具だと説くところは
八重が鳥の死に少なからずショックを受けている描写があれば
もっと効果的だったかなあ…なんて思った。

喜んで駆け寄ったものの、その時点ではまだ息が合ったので
改めて“命”を感じてハッとし
鳥を父親が止めを刺したのを見て落ち込む…とかさ。

それって現代の視点かな?



子八重があっという間に退場してしまったのは寂しいけど
綾瀬はるかはさすがに好印象。

綺麗なのにブサイクな表情や仕草を平気でしちゃうところが好きだな。
(あ、そこをフォローするためのPVみたいなオープニング映像ってわけ?)


それにしても
熱意だけでなく頭脳にも身体能力にも優れていることを示すためだろうけど
兄の弟に対する質問に八重が思わず答えてしまうところは良かったけど
木からバック転して飛び降りるところはギャグすれすれだったぞ(笑)


歴史的な面では
西郷隆盛登場と
佐久間象山&吉田松陰の件。

後者に関してはさ
日本てのは本当に狭量だと思う。

あの2人が表舞台でもっと自由に活躍できていたら…
なんて思うけど
ま、「たられば」は言っても仕方ないよね。


新島七五三太登場も嬉しかったな。
安中という群馬の地名も出たし>そこかい

もしかして実際よりもずっと早く八重と出逢うのかな?
『ゲゲゲの女房』でも子供時代に一度出逢っていた
という設定にしていたよね。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります☆
やっくんち
やっくんち

あいづ桜


マンガ


ありがとうろうそく

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR