偽>『純と愛』第83話 - 2013.01.10 Thu
ムン・ヒジュンがいよいよ新曲を出したので
JUNISTひじゅにはドキドキです
*yokaじゃないtubeで聴けるよ→Scandal
…ひじゅにですが何か?
「水野君に負けない様に名言集読み漁った」by愛
↑笑ってしまいました
だってイキナリ「マザー・テレサは」なんて始まって
水野さんが登場しなくなったので今度は愛が?
つーか、どんだけ名言が好きなのよ遊川?
と思ったところで、この台詞なので(笑)
愛の反対は憎しみではなく無関心
ほら、ひじゅにも日頃言ってるのよ。
例えば某前作みたいに批判的な感想ばかり書いてても
それは愛があるからこそ!ってね。
だから、君にも『純と愛』への愛はあると信じてるぞ友人某よ!>ぉ
…なんてことはどーでもいいけど>実際どーでもよくなってきた
ふと思ったけど
女将さんの方針って一見とても居心地良いけど
無関心と紙一重なとこもあるよね?
ちゅーことは
一見とても無神経でウザい純のやり方は
愛と紙一重?
良い風に考え過ぎ?(笑)
まあ、中庸が良いと思ってるけどね>個人的には
つまりは
女将さんと純が手を組めば良い、ってことで
これが遊川の結論?
実際のところ、純があのまま帰ってしまったら
世捨て人改め天野さんは死んでたかもしれないわけで>「かも」は余計?
それで良し!
それが愛!!
それが里や!!!
…とは言えないわけで。
例えば、ひじゅにが物凄く落ち込んだ時は
自分の世界に引き籠って出来るだけ外界との接触を避けたいと思う。
そのまま死んでしまっても世の中はビクともしないんだし(笑)
そこに純みたいなヤツが執拗に絡んできたら「邪魔」の一言だけど…
でも、その執拗さゆえに死を免れることができたら?
当初は物凄く迷惑だけど
でも、そのまま生き続けることが出来たら?
もしかしたら生き続けることで純を恨み憎むかもしれない。
でも、憎しみは愛の正反対ではないんだからさ…
と、ちょっと複雑微妙なことを考えてしまった(笑)
オオサキとは正反対の里やだけど
純は相変わらず。
でも、オオサキでは孤軍奮闘だったけど
今は愛と二人三脚。
ということで、早くも愛が介入。
早速、能力を発揮…と思ったら見つけた遺書を読んでいただけ
というハグラカシをしてみせる遊川>ぉ
女将さんも
優しさからの放任か無関心からの放置か知らないけど>多分、前者
純愛コンビに巻き込まれ天野さんに関わる結果に。
まあ、剛&誠の間に突っ立ってる、というギャグを
今回は純&愛の間に…という風に繰り返してみせてて
本当は介入したい気満々なのかもしらんな。
「ドラマチックだねえ」という口癖も含めて。
セクシーさんも
純の欠点を指摘するキャラどころか
実は自分と子供の保身でイッパイイッパイで
いずれ純に介入される隙をポロポロ見せまくってる。
…ああ、やっぱり
『バグダッド・カフェ』っぽいなあ(笑)
ところで―
世捨て人さんがアッサリ語った本名は
天野岩男 ←この字かどうかは分からないけど
って…
こっちの方が偽名臭いわ!
はっ
それで「偽」?>違
じ、じゃあ、
純=アメノウズメノミコト?
ウズメは芸能の神だからダンスが得意らしい愛の方かな?
あ、愛は音痴なんだっけ…
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
↓マザー・テレサ「愛の言葉/万年日めくりカレンダー」

↓日食と天岩戸伝説を結び付けたエピあり

↓若者の方が重症な気もする

JUNISTひじゅにはドキドキです
*yokaじゃないtubeで聴けるよ→Scandal
…ひじゅにですが何か?
「水野君に負けない様に名言集読み漁った」by愛
↑笑ってしまいました
だってイキナリ「マザー・テレサは」なんて始まって
水野さんが登場しなくなったので今度は愛が?
つーか、どんだけ名言が好きなのよ遊川?
と思ったところで、この台詞なので(笑)
愛の反対は憎しみではなく無関心
ほら、ひじゅにも日頃言ってるのよ。
例えば某前作みたいに批判的な感想ばかり書いてても
それは愛があるからこそ!ってね。
だから、君にも『純と愛』への愛はあると信じてるぞ友人某よ!>ぉ
…なんてことはどーでもいいけど>実際どーでもよくなってきた
ふと思ったけど
女将さんの方針って一見とても居心地良いけど
無関心と紙一重なとこもあるよね?
ちゅーことは
一見とても無神経でウザい純のやり方は
愛と紙一重?
良い風に考え過ぎ?(笑)
まあ、中庸が良いと思ってるけどね>個人的には
つまりは
女将さんと純が手を組めば良い、ってことで
これが遊川の結論?
実際のところ、純があのまま帰ってしまったら
世捨て人改め天野さんは死んでたかもしれないわけで>「かも」は余計?
それで良し!
それが愛!!
それが里や!!!
…とは言えないわけで。
例えば、ひじゅにが物凄く落ち込んだ時は
自分の世界に引き籠って出来るだけ外界との接触を避けたいと思う。
そのまま死んでしまっても世の中はビクともしないんだし(笑)
そこに純みたいなヤツが執拗に絡んできたら「邪魔」の一言だけど…
でも、その執拗さゆえに死を免れることができたら?
当初は物凄く迷惑だけど
でも、そのまま生き続けることが出来たら?
もしかしたら生き続けることで純を恨み憎むかもしれない。
でも、憎しみは愛の正反対ではないんだからさ…
と、ちょっと複雑微妙なことを考えてしまった(笑)
オオサキとは正反対の里やだけど
純は相変わらず。
でも、オオサキでは孤軍奮闘だったけど
今は愛と二人三脚。
ということで、早くも愛が介入。
早速、能力を発揮…と思ったら見つけた遺書を読んでいただけ
というハグラカシをしてみせる遊川>ぉ
女将さんも
優しさからの放任か無関心からの放置か知らないけど>多分、前者
純愛コンビに巻き込まれ天野さんに関わる結果に。
まあ、剛&誠の間に突っ立ってる、というギャグを
今回は純&愛の間に…という風に繰り返してみせてて
本当は介入したい気満々なのかもしらんな。
「ドラマチックだねえ」という口癖も含めて。
セクシーさんも
純の欠点を指摘するキャラどころか
実は自分と子供の保身でイッパイイッパイで
いずれ純に介入される隙をポロポロ見せまくってる。
…ああ、やっぱり
『バグダッド・カフェ』っぽいなあ(笑)
ところで―
世捨て人さんがアッサリ語った本名は
天野岩男 ←この字かどうかは分からないけど
って…
こっちの方が偽名臭いわ!
はっ
それで「偽」?>違
じ、じゃあ、
純=アメノウズメノミコト?
ウズメは芸能の神だからダンスが得意らしい愛の方かな?
あ、愛は音痴なんだっけ…
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
↓マザー・テレサ「愛の言葉/万年日めくりカレンダー」

↓日食と天岩戸伝説を結び付けたエピあり

↓若者の方が重症な気もする

スポンサーサイト