fc2ブログ
topimage

2012-12

解体>『純と愛』第72話 - 2012.12.22 Sat

純がトラックの前に飛び出す
『101回目のプロポーズ』かよっ!?シーンは

おじいのジュークBOX取戻しではなく
おじいのホテル取り壊し防止のためだったのね

…って、その方が普通か(笑)

…ひじゅにですが何か?



「おじい、純さんの心の声が聞こえなくなりました」by愛



純:ちょっとぉ、イキナリ私の真似しないでくれる?

愛:あ、じ、純さんの声が聞こえる!?

純:当たり前でしょ、喋ってんだから
  つーか何よ、愛君までが「おじい」って?

愛:純さんがいつもそう呼んでるのを聞いてたものですから
 もう「おじい」以外の呼び方が思いつかなくて…
 やはり「お祖父様」の方が良いでしょうか?

純:それじゃ「おじい」のことじゃないみたいでキモチワルイよ
 まあ、今や愛君にとっても「おじい」だし、それは良いけど
 何でイキナリ愛君の心の声が入るわけ?
 今迄ずっと何考えてるか分からなかったのに

愛:それは純さんの心の声が聞こえなくなったからですよ
 あんなに煩かったのに今やシーンとしてます

純:そうなのよ、視聴者にも散々叩かれてさ
 …って、
  もしや愛君にも視聴者並みに私の考える事が聞こえてたってわけ?

愛:で、ですから、僕にはそういう能力が…

純:そういう意味じゃなくてさ
 あれはナレーションみたいなもんでしょ?
 状況説明とか各人物の心情解説とか
 「○○となることは純はまだ知る由もありませんでした」
 的な思わせぶりとか先の展開を匂わせるとか
 そーいう、いわゆるナレーションとはちょい違うかもしれないけどさ

愛:モノローグというやつですね

純:そそそそれ、それなんだけどさ
 つまりそれってドラマとしての体っちゅーかさ
 視聴者に分かりやすくするための手法ってなもんでしょ?
 それがみんな愛君にも聞こえてたってこと?
 私が顔を背けたり、愛君のいない所で考えたことなんかもみんな?

愛:毎朝、『純と愛』を観てますから
 …というのは冗談で
 それって、その時その時の純さんの心の声ですよね
 僕の中にいつも洪水の様に流れ込んできてました
 それが心の声が聞こえるってことです

純:じゃあ、今迄のあの騒がしさは、いや私自身は騒がしくないけど
 全国お茶の間から責められ続けてきた、あの騒がしさは
 遊川が視聴者に愛君と同じ体験をさせてたってこと?

愛:批判や嫌悪の声が上がれば上がる程
 ほくそ笑んでたでしょうね遊川は

純:でも、今は聞こえないんでしょ?

愛:はい、全く
 多分、視聴者にも同じ現象が起きていると思います

純:じゃあ静かになって良かったじゃん

愛:そういう問題ではないと思いますけど…

純:も、もしかして代わりに愛君のモノローグが流れたりして?

愛:可能性は高いと思います

純:じゃあ、また批判の嵐になるじゃん

愛:僕は純さんみたいに言葉遣いが悪くはないですから
 言い方も落ち着いていると思いますし

純:ちょっとぉ、ヒロインの座を奪う気じゃないでしょうね?
 ただでさえ愛君の方がヒロインっぽいって言われてんのに

愛:そういう問題ではないと思うんですけど…

純:そーいや、何で私の心の声が聞こえなくなったの?
 私、どうかした?何かあった?

愛:ああ…やっぱり、ショックのあまり一時的記憶喪失になってる…

純:え、何それ?記憶喪失?
 記憶をなくしたから心の声も聞こえなったの?

愛:いえ、そういうわけではないです
 記憶の方はじきに戻ると思います
 却って、戻った時の方が怖いかも…

純:何で?
 私、記憶をなくすくらい酷い経験でもしたってこと?
 
愛:つまり、そういうことです

純:え?え?何が起きたの?
 ああ、お父ちゃんがサングラスかけてライトを振り回してた気がする
 白装束してたり昔の学生運動家みたいな恰好してたり…

愛:今週は鉄矢のコスプレ・ショーでしたよね

純:そんなお気楽なもんだったっけ?
 ああ、お母ちゃんから何か言われた気がする
 私が悪いんだって、私の責任だって、そんな様な意味のことを…

愛:困った時の純さん頼みで
 純さんは必ず空回りに終わるから
 最後は純さんに責任を押し付ける…というのが
 お母さんのパターンですよね

純:パターンって、あんた…
 ああ、お兄や剛が出て行っちゃった様な気もして来た

愛:最初の頃の状況に戻ったとも言えますよね
 まあ、もっと酷い状態ですけど

純:あ、あ、何これ?
 私の手の中にオオサキとサザンアイランドのプレートが!?
 愛君の手にはカセットレコーダーが!?

愛:純さんが瓦礫の中から見つけ出したんですよ
 理由は次のどれでしょう?
 1:ドラマ上の都合
 2:純さんの超能力
 3:おじいの魔法
 4:愛情をかけると物には魂が宿る
 5:ま、あんなこともあるでしょ的偶然


純:五択なんかやってる場合じゃないでしょ
 …つーか瓦礫って…

愛:そういうことなんですよ…

純:夢なら良いのに
 みんな夢なら良いのに…
 私が音痴だってこともホテルに女将がいるなんて勘違いも…

愛:もしかしたら、それって後編の展開への伏線かも?

純:何よそれ?

愛:とにかく、『純と愛』前編は残すところ一週間です
 お正月休みが入っても僕はずっと純さんに付いていきますからね

純:ああ~もう~
 ざまあミソラソ~

愛:純さん、言葉の用法間違ってますよ




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

↓解体工事専用安全靴


↓解体機


↓お歳暮解体セール

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR