徳川慶喜>『純と愛』第50話 - 2012.11.27 Tue
『家政婦のミタ』もチラ見しかしてない私なので
遊川和彦氏の作品は今回がほぼ初めてだと思っていたのだが
『リミット-刑事の現場2-』も遊川脚本だと今日知った
あれは観たし感想も書いたよー>ここ
あれはなかなかインパクトあったよー
あれにも鉄矢が出ていたよー>あ、愛ママもだ
ただ、前半に比べると後半はトーンダウンした印象…
でも、鉄矢に森山未來、ARATA(井浦新)等
役者達の演技は素晴らしかった記憶…
さて『純と愛』はどうなるか!?
…ひじゅにですが何か?
「相談できる友達が1人もいないんだよな私…」by純
↑前~に同じ台詞が出てきた時、物凄く納得した(笑)
そして、反感抱かれやすい純のキャラはやはり確信犯なのだと
改めて確信したのだった。
今回また同じ台詞が出てきて、なかなか興味深い。
愛のジュース作戦は、やはり時間稼ぎのためだった。
…って、それしかないじゃん(笑)
でもまあ、ドラマとしてはインパクトが大事。
愛君を憎からず思う者としては、あのカワイイ小芝居が大事>ぇ
肝心の(?)「本性」に関しては
「心から愛し合ってるし、何があってもお互いを支え合う覚悟がありました」
つまり、皆で後押し&お祝いしてあげるにふさわしいカップル
ちゅーことで、
これからの展開の言い訳にはなっているけど>ぇ
随分と色んなものを背負ってそうな2人なのに
しかもイキナリ母親譲りの思い入れたっぷりのドレスを汚されたばかりで
黒い面は何一つ見られなかったってこと?
純並みに単純?
いや、これぞ純粋?(笑)
まあ、現在も大変な状況で前途も多難な中
2人の愛情と決意を支えに歩んで行くしかないのだから
今はそれでイッパイで、他の「顔」など出てくる余裕もないよな。
ちゅーことで
クリーニングも撮影も費用は純持ち。
加えて結婚式まで何とか挙げてやろうと奔走
つーか、暴走
つーか、アレコレ悩んでるだけ>ぇ
ホームズにとってのワトソン
…ちょっと違うな
クラリスにとってのハンニバル博士
…ちょっぴり近づいた?
右京さんにとっての薫ちゃん(初代相棒)
…であったら嬉しいかも?
矢吹丈にとっての丹下のおっちゃん
…あ、かなり近いかも?
と思って公式HPを覗いてみたら
やはり純&愛=ボクサー&セコンドに例えている一文があった。
…ああ、だから愛が自主トレしてるのはボクシング?
ちゅーことで(前置き長過ぎ)
純をサポートする愛は
まずは節約のために食事を質素化>でも盛り付け綺麗
次いで純母に相談することを提案。
狩野家に関する愛の提案(助言?)は上手く行った例がないけど
純が親達と仲良くなってほしいという、愛の優しい願いの表れなんだろうな。
何より純が心の底で切望していることだから。
でも(というか、やっぱりというか)
今回も成果は全く得られないのであった(涙
いつの間にか正は実家にすっかり受け入れられている。
やっぱ長男には甘々の狩野家。
ま、政略結婚の相手が特に気に入っていたわけではなく
お金が目当てだったわけだから、舘社長の融資で全面解決。
それどころか、イキナリ繁盛し始めた様子のサザンアイランド。
鉄矢の機嫌は全てそこにかかっていると言って良い。
(だから、これは後のドンデン返しのための布石なんだろうけど)
剛はいつも出たり帰ったりだから>ゆきてかえりし物語?(違
宮古でUFO目撃と聞き写真を取りに実家に帰ってきた、と聞いても
「らしい」を通り越して「ふ~ん」って感じ?
そんな剛をカメラマンに使う予定の鉄矢。
すっかり家族一丸となって頑張っている図ぅ―
純抜きで…
堕胎させようとしたマリヤさんを今は優しく受け入れ
愛のことは「間違い」発言。
コメディタッチで描いているし、純はあのキャラだから
表面的には軽い感じになっているし
ツッコミを入れる人は正の件などに向かいそうだけど>例:友人某
ここの純の扱われ方は、かなり重く痛いものだよね。
「歩み入る者に安らぎを、去りゆく者に幸せを」
ロビーの柱にある言葉(ラテン語)
“PAX INTRANTIBVS SALVS EXEVNTIBVS”
検索してみたら羽田空港を始めホテルや学校やテニスクラブ等でも
掲げられているらしいですぜ。
徳川慶喜の生まれ変わりと言われた舘社長の
この言葉の解釈を聞いてロビーでの結婚式を思いつく純。
「お客様はその方達だけじゃないのよ」
友人某もツッコんでたところを堂々とツッコむ池内さん(笑)
やっぱ、このくらいのことは織り込み済みの遊川。
まあ、天下の朝ドラ・ヒロインといえども
全世界の苦悩全てを一気に解決する力はない。
一部だけ救うのは不公平という見方もあるけど…
『純愛』ワールドに限定して見ると
正の政略結婚の相手はドタキャンされて気の毒だったけど
あのまま結婚していたらマリヤさんが気の毒になったわけだし
両方を上手く収める力は幾ら何でも純には(愛にも)ないよね。
今回も全世界のカップルに無料結婚式を挙げてやることは出来ないし
ちゃんと自分のお金で式を契約できている人達と
それができない当の2人を一緒にしたら、それもまた不公平だし。
…と、考え出すと切りがない(笑)
色々と複雑で難しいけど
不公平だから目の前で苦しむ人を放っておく…
なんて結論じゃ本末転倒
っちゅーことで、取り合えずは突っ走ってほしいと思う。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
↓冷凍焼きナス

↓節約レシピ

↓ゴーヤーチャンプルー漬

遊川和彦氏の作品は今回がほぼ初めてだと思っていたのだが
『リミット-刑事の現場2-』も遊川脚本だと今日知った
あれは観たし感想も書いたよー>ここ
あれはなかなかインパクトあったよー
あれにも鉄矢が出ていたよー>あ、愛ママもだ
ただ、前半に比べると後半はトーンダウンした印象…
でも、鉄矢に森山未來、ARATA(井浦新)等
役者達の演技は素晴らしかった記憶…
さて『純と愛』はどうなるか!?
…ひじゅにですが何か?
「相談できる友達が1人もいないんだよな私…」by純
↑前~に同じ台詞が出てきた時、物凄く納得した(笑)
そして、反感抱かれやすい純のキャラはやはり確信犯なのだと
改めて確信したのだった。
今回また同じ台詞が出てきて、なかなか興味深い。
愛のジュース作戦は、やはり時間稼ぎのためだった。
…って、それしかないじゃん(笑)
でもまあ、ドラマとしてはインパクトが大事。
愛君を憎からず思う者としては、あのカワイイ小芝居が大事>ぇ
肝心の(?)「本性」に関しては
「心から愛し合ってるし、何があってもお互いを支え合う覚悟がありました」
つまり、皆で後押し&お祝いしてあげるにふさわしいカップル
ちゅーことで、
これからの展開の言い訳にはなっているけど>ぇ
随分と色んなものを背負ってそうな2人なのに
しかもイキナリ母親譲りの思い入れたっぷりのドレスを汚されたばかりで
黒い面は何一つ見られなかったってこと?
純並みに単純?
いや、これぞ純粋?(笑)
まあ、現在も大変な状況で前途も多難な中
2人の愛情と決意を支えに歩んで行くしかないのだから
今はそれでイッパイで、他の「顔」など出てくる余裕もないよな。
ちゅーことで
クリーニングも撮影も費用は純持ち。
加えて結婚式まで何とか挙げてやろうと奔走
つーか、暴走
つーか、アレコレ悩んでるだけ>ぇ
ホームズにとってのワトソン
…ちょっと違うな
クラリスにとってのハンニバル博士
…ちょっぴり近づいた?
右京さんにとっての薫ちゃん(初代相棒)
…であったら嬉しいかも?
矢吹丈にとっての丹下のおっちゃん
…あ、かなり近いかも?
と思って公式HPを覗いてみたら
やはり純&愛=ボクサー&セコンドに例えている一文があった。
…ああ、だから愛が自主トレしてるのはボクシング?
ちゅーことで(前置き長過ぎ)
純をサポートする愛は
まずは節約のために食事を質素化>でも盛り付け綺麗
次いで純母に相談することを提案。
狩野家に関する愛の提案(助言?)は上手く行った例がないけど
純が親達と仲良くなってほしいという、愛の優しい願いの表れなんだろうな。
何より純が心の底で切望していることだから。
でも(というか、やっぱりというか)
今回も成果は全く得られないのであった(涙
いつの間にか正は実家にすっかり受け入れられている。
やっぱ長男には甘々の狩野家。
ま、政略結婚の相手が特に気に入っていたわけではなく
お金が目当てだったわけだから、舘社長の融資で全面解決。
それどころか、イキナリ繁盛し始めた様子のサザンアイランド。
鉄矢の機嫌は全てそこにかかっていると言って良い。
(だから、これは後のドンデン返しのための布石なんだろうけど)
剛はいつも出たり帰ったりだから>ゆきてかえりし物語?(違
宮古でUFO目撃と聞き写真を取りに実家に帰ってきた、と聞いても
「らしい」を通り越して「ふ~ん」って感じ?
そんな剛をカメラマンに使う予定の鉄矢。
すっかり家族一丸となって頑張っている図ぅ―
純抜きで…
堕胎させようとしたマリヤさんを今は優しく受け入れ
愛のことは「間違い」発言。
コメディタッチで描いているし、純はあのキャラだから
表面的には軽い感じになっているし
ツッコミを入れる人は正の件などに向かいそうだけど>例:友人某
ここの純の扱われ方は、かなり重く痛いものだよね。
「歩み入る者に安らぎを、去りゆく者に幸せを」
ロビーの柱にある言葉(ラテン語)
“PAX INTRANTIBVS SALVS EXEVNTIBVS”
検索してみたら羽田空港を始めホテルや学校やテニスクラブ等でも
掲げられているらしいですぜ。
徳川慶喜の生まれ変わりと言われた舘社長の
この言葉の解釈を聞いてロビーでの結婚式を思いつく純。
「お客様はその方達だけじゃないのよ」
友人某もツッコんでたところを堂々とツッコむ池内さん(笑)
やっぱ、このくらいのことは織り込み済みの遊川。
まあ、天下の朝ドラ・ヒロインといえども
全世界の苦悩全てを一気に解決する力はない。
一部だけ救うのは不公平という見方もあるけど…
『純愛』ワールドに限定して見ると
正の政略結婚の相手はドタキャンされて気の毒だったけど
あのまま結婚していたらマリヤさんが気の毒になったわけだし
両方を上手く収める力は幾ら何でも純には(愛にも)ないよね。
今回も全世界のカップルに無料結婚式を挙げてやることは出来ないし
ちゃんと自分のお金で式を契約できている人達と
それができない当の2人を一緒にしたら、それもまた不公平だし。
…と、考え出すと切りがない(笑)
色々と複雑で難しいけど
不公平だから目の前で苦しむ人を放っておく…
なんて結論じゃ本末転倒
っちゅーことで、取り合えずは突っ走ってほしいと思う。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
↓冷凍焼きナス

↓節約レシピ

↓ゴーヤーチャンプルー漬

スポンサーサイト