fc2ブログ
topimage

2012-11

臭い>『純と愛』第31話 - 2012.11.05 Mon

‘90年のラブコメ『グリーンカード』を観たんだけど
ジェラール・ドパルデューがえらく可愛いのでビックリ(笑)

…ひじゅにですが何か?



「アンタ、かなり臭いで」by誠


いきなり
『ベルガールのお仕事紹介コーナー』
の始まり(笑)

忙しい仕事の数々
忙しいことで紛らわそうとしている純の心


それだけでなく
隣室が煩いとの「お客様」の苦情対処
美味しいスイーツの店を紹介してほしいとの「お客様」の依頼

先週は夜中にコーヒーを欲しがった「お客様」再登場があったし
初期に続いた純の失敗と今回の対応とのアカラサマな対比の連続(笑)

他ドラマだったら、その一つ一つをもっと目を引く形で描いたかも?
それこそドラマチックに純の変化を強調して。

なのにアバンで軽く言及してオシマイ>さすが遊川(笑)


「お客様」を「お客さん」としか呼べなかった純は
幾らドラマだからって
純の未熟ぶりを分かりやすく記号的に描いているからって
低レベルに描き過ぎ!
てなもんだったので(笑)

「ルール」通りに“改善”されてきたことも
「当然!」としか思われないか
もしかして気付いてももらえてないかも?

さらに
コーヒーの「お客様」に続いて水野さんも
そんな純を「君らしさが、どんどん無くなっていく」と言ってることが
“お約束”のヒロイン持ち上げ!
なんて解釈されてるかも?

そのうち
可愛くて一生懸命な(つもりの)梅ちゃんが持ち上げられるのは、まだ分かる。
あの純が持ち上げられるなんて納得できない!とさえ言われるかも?
「のび太のくせにぃ」と同じく「純のくせにぃ」みたいな?


…と

ついつい邪推してしまう今日この頃ですが>お前のせいだぞ、友人某よ!
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?



ま、基本が必要なのは当然なんだけど
それさえ適っていれば全てOKなのか?
ってことが言いたいのだろうな。

「まほうのくに」の実現は遠い。


ところで、予告で
「愛君が結婚するの?」なんて純の台詞が
いかにもミスリードですよ!
って感じで使われていたけど

早くも月曜日にその台詞が登場。
正の結婚式話の後だし
いつか純が那覇に行くべきか否か悩んでいた時に
「行ってください」と言っていたのと同じっぽいね。

あの時も純は、やたらめったら愛にメールしてたっけな。
今回も正の件を伝えてたので、その返事ってわけなんだろうな。

割とこーいう繰り返し表現(?)って多いよね。
個人的には好きだけど、某前作でもやってたしな>基本?


なのに、「何で愛がそのことまで知ってんだよ?」
なんてツッコミをする人がまたいたりして>いかん、また邪推


「俺にも分かるよ」by水野

↑ここ、ちょっと面白かったな(笑)

人の「本性」が見えるという愛の能力は非現実的だけど
人の顔色を伺ったり
実際ちょっと見えちゃったり
…なんてことは、誰でも(とまではいかなくても大抵の人が)
したりされたりしちゃうものだよね。
それが得意というか、凄く鋭い人もいる。

それをドラマ的に強調したものだと解釈していたら
ドラマ自らその仕掛けをバラしてきた、って感じ(笑)


「超能力なんて信じない!」という人でも
ドラマの中に出てくれば
「ああ、そういう設定なのね」とアッサリ受け入れるもの。

でも、純にとっては現実なわけだから
愛への愛情ゆえに信じると断言しても
一緒に現実の中で生きていく内に心もとなくなってくる
…のも仕方ないって気もする。

だって、自分には愛と同じものが見えないから。
愛の言葉だけが全てだから。
あって嬉しい能力とも言えないから。


ただでさえ仕事面で「現実」に押しつぶされそうな純なので
水野さんの言葉に安心したくなったのかもね。

だから今の純は
顔はブレまくりだし
かなり臭いんだろうなあ…

ドラマとしては面白いけど
やっぱ、現実にこーいうこと言われたらキツイよね。

とはいえ
正の結婚式と愛が絡んで
家族の件はともかくも愛との仲は固まるんだろうな。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR