fc2ブログ
topimage

2012-10

寸善尺魔>『純と愛』第11話 - 2012.10.12 Fri

愛のトイレ助言を純がどの様に実行するのかと思ったら
それかい?
って感じだったんだけど

昨日の時点では
これまた『おひさま』パロディと言えたかもしれない

『梅ちゃん』では感動どころか、ちょい汚げだったので(酷)
『純と愛』は割と綺麗な印象で良かった(個人的感覚)

でも今日の様子では
愛にとってトイレは文字通り逃げ場所であり
切実な問題だったのだなあと思って切なくなった

…ひじゅにですが何か?



「皆、元気?」by舘ひろし



オクトパス騒動はアッサリ解決!

社長のおかげだけど
社長のおかげでもない(笑)


『あぶない刑事』では柴田恭平派だった私だけど
(といっても映画版をチラ見した程度だけど)
オオサキ社長の舘ひろしは、なかなか素敵!

「うちの社長、本当は大物だったりして…」
と、純にも視聴者にも期待させといて
まだまだ、どっちか分からない(笑)


オクトパスの会社の社長とゴルフに行ったのは
前から予定していたことなのか今回のことで急遽手を回したのか
分からないし

オクトパスの件を話したのは解決を図ってのことではあるだろうけど
オクトパスが元々問題社員だったから懲戒免職となり
こちらに都合の良い結末になっただけ。

でも、舘ひろし社長のあの飄々とした言動からして
自然に相手の心をコントロールした可能性も大。


まあ、彼がイカニモ颯爽と事の解決を図る様子が
それこそ『アブデカ』の如く(?)描かれてもシラケたろうし

純を贔屓して後始末してやるなんて
それこそヒロイン様じゃん!と批判されたかもしれないし

オクトパスがイキナリ改心するのも
北見さんが代わりに大口客を連れてきてくれるのも
イカニモ朝ドラ風アザトイ展開になってしまって私的には冷めたろうし

まあまあ妥当な収め方だったかもね。

それに、ここまで引っ張り過ぎだったから
このくらいアッサリしてた方が良い。

某前作の
拍子抜けにも程があるだろっ!
というアッサリぶりとは違うし(笑)


それにしても
あのバスローブ男達に囲まれての密室宴会だけは謎だったけど―

もしかして次なる行動のための密談だったりして?
(つまり全員グル)

それとも既に免職になるのを知っていて自棄酒だったりして?
(だから意地になってた)

あるいは、やはり
元はちっちゃい男が不正な金を手にして
精一杯のセレブぶりっこがホテル+バスローブ+ワインだったりして?
(酔いが回ったので日本酒に切り替えた)

つーか、実のところは
趣味
の一言だったりして?
(これが一番信憑性があるかも)


部下を従えて…ではなく
好みの男達を従えて…だったので

狭い部屋でバスローブでベッドに腰掛けて中が見えるバスルームが必要だったし
純が訪ねる度にオクトパス自身がドアを開けて応対したのも男達を気遣ってのことで
黙って立ってりゃ可愛い女の子の純も邪魔にしか感じなかった?

…って、腐女子的思考?

いかんいかん!
某前作のおかげで考えが下品になっていかん!(責任転嫁)



ちゅーことで一件落着。
でも、他従業員達からは敬遠される結果に…

ここも面白いっちゃ面白いよね。
ダメ朝ドラだったら逆に皆と仲良くなって笑顔で締めになるだろうから。


たださ…
朝ドラ“お約束”外しをしてくれるのは嬉しいのだが

外してばかりだとアザトさも濃くなってしまって両刃の剣では…?

という懸念も(^^;)


純がまたもや愛に能力を使わせたのは>気分悪くなると聞いてるのに
ちょっとな…という気もするけど
ああいう形で携帯ジジイ・千香ちゃん・桐野さんの「本性」を紹介したのは
なかなか面白かった。

携帯ジジイがイジメを受けた中学生みたい…というのは予想通りって感じ。
とにかく3人とも、表に出ているキャラを裏付ける“事情”が仄見えたし
時々、純の言葉に心を揺らしている様子が見えた桐野さんが
純に「似ている」というのも「うんうん」って感じ。


純の“事情”は本人の回想により少しずつ明らかになっていく様子だし
(元気良過ぎっていうか強過ぎるキャラが培われた理由)

愛の“事情”も語られ始めた。

「お前が死んでも良かったのに」
という台詞は『スタンドバイミー』を思い出した(;_;)



ともあれ
今日はこのアッサリ解決と
水野さんの絡みに話が急速にシフトしたのと
嘔吐と「うんこ兄弟」(映像付き)と
全体の騒がしさで

またまた批判が増えそうな予感(^^;)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR