fc2ブログ
topimage

2012-10

ホテリア>『純と愛』第1話 - 2012.10.01 Mon

始まりました、『純と愛』

このタイトルを聞いた時は
微妙…
と思ったけど

そんなことは、おくびにも出さず>ぇ
第1話の感想を書きます

…ひじゅにですが何か?



「私は今から自分の運命を選ぶ」by純



例によって前知識なし―

知っていたのは
純が女性愛が男性であること
          逆を連想しがちだよね
愛は「いとし」と読むこと
          大阪だから「いとしこいし」が由来?
ヒロインはホテルで働くらしいこと
          『どんど』は旅館だったな
金八先生&健次郎(第5シリーズ)共演であること
          観てたぞ
…くらいかな。



第1話は人物紹介その1―

取り合えずヒロイン&ヒロイン家族の大体の設定とキャラが描かれた。
食事シーンあたりまでは、ちょっとテンポが悪いかな…って気もしたけど
アザトさはあまり感じず上記の内容が自然に伝わってきたから
実は悪くないのかもしれない。

既に亡くなっているお祖父さんの存在を生きている人達よりも強く感じた。
ここは、なかなか良いな。



ヒロイン&ヒロインによるナレーション―

ほわ~んとしたヒロインを半年見続けていた後なので
純は顔から仕草から凄く強く見える。

こういうヒロインは久しぶりかな?と一瞬思ったけど
半年前の『カーネーション』も強いタイプだったっけな。

結構、好き嫌いが分かれる様な気はする。
私自身は…というと
まだ今日のところはどちらとも言えない>ぉぃ


ナレーションは何処の誰だか分からない人より>例:正蔵、玉緒(笑)
いっそのことヒロイン本人の方が良い。

将来のヒロインが過去を振り返って…というのも面白いけど>例:『ちりとて』
現在進行形で自分の心情を語る…というのもまた興味深い>例:『カーネ』

今作は後者の方で
さらに
「私、ナレーションやってる場合じゃないっつの」とか
「またナレーションやってるよ、私は」てな具合に
思わず語ってしまった部分と
それを第三者的に見つめる部分と
2つの面を加えているところは工夫してるな、と思う。

ある意味、現代的というか若者的な感じだし。

ただ、
こーいうのって文字で読むと面白いと思うし好きだけど
ドラマとして上手く行ってたかっちゅーと
微妙…
という気はした。

演技のせいか演出のせいか両方か分からないけど>ぉ

だから、
今日だけ…にしといてくれると、ありがたいんですけど>ぉ



純と愛、第1話にして早くも出逢う―

幼馴染という設定ではなく
子供時代に出逢って後に再会というのでもなく
今まさに物語が始まろうとしている時に出逢う…というのは
多分、過去作にもあったとは思うけど
今作はタイトルからしてW主人公なのだろうから
そこの点が強調されて良かったかも。

コッチかと思ったらアッチになって変なところでコッチに戻って
…みたいなヘンテコ・ラブコメ展開はなさそうに思えるし(笑)

つーか、私的には風間俊介君にちょい期待してんのよ。
健次郎好きだったし。



他に(一応)期待すること―

『まほうのくに』という今週のタイトルと
子供が描いた絵本みたいなタイトルバックから
ヒロインの“夢”はファンタジックに描かれていくのかな?

逆に純は現実的に頑張るタイプっぽいよね?
愛はヲタクっぽい雰囲気だけど。

だから
共感できる、地に足付けた人間を描きつつ
共に夢を見られるドラマなら良いなあ…

まあ、期待し過ぎない様に気を付けつつ観ていくつもりですが(笑)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR