fc2ブログ
topimage

2012-09

崩壊?>梅ちゃん先生』第144話 - 2012.09.15 Sat

ヤバイ、ヤバイよ…

今日の『ゲゲゲ』は
夢の映画館にポツンと座るイトツの姿で始まった

ヤバイ!と思った途端
涙が出てきて後は泣きっ放し

ヤバイよ!
ますます『梅ちゃん』が見劣りしちゃうじゃん

今更か(笑)

…ひじゅにですが何か?



「明日は雪かしらね」byお祖母ちゃん



↑の様な台詞は親しい者同士でこそ成立する冗談

ヤバイよ!
お祖母ちゃんが言っちゃったら
全国お茶の間にマジ雪風が吹き抜ける…



う:行っちゃったわね、お父さん

の:ああ、遂にな

う:先にTVを買ってもらえて良かったわね、ノブ

の:これで、お父さんにチャンネル権を独占されずに済むな

う:しっ!
  「チャンネル権」なんて、もっとTVが普及してからの言葉かもよ

の:危ない危ない
  また時代考証がなってないって言われるな

う:ドラマも後僅かで終わるから、去り際は美しく行かないとね
  SPへの引きもあるし
  それより、光男君の定時制の件GJよ、ノブ

の:「GJ」も怪しいぜ
  ま、光男は勉強したいアピールが凄かったからさ
  オヤジなんか知っててワザとはぐらかしてたくらいなんだけど
  叶えてやらないと条件の良い工場に乗り換えられる危険性もあるし
  学費はかかるけど、どうせオヤジに出させれば良いんだし
  何より梅子のお父さんが関わってるからな

う:それが心残りで千葉に行くのを諦めかねなかったものね

の:ずっと家にいられたら厄介だったもんな
  梅子の手伝いをするにしても近所過ぎるし飯時は一緒になるしさ

う:私の助手になるなんて、お父さんのプライドが許さないわよ
  だから断ること前提で勧めてみようと思ってたんだけど
  相沢さんに先を越されちゃったわ

の:先を越されたんじゃなくて、そう仕向けたんだろ?

う:「死ぬまで医者」という言葉を思い出させてほしかったのよ
  医院の方を強調してたから、お父さんがその気になったらどうしようって
  ちょっと不安になっちゃった

の:ま、結果オーライだ
  それより、お父さんの退職と太郎の誕生日を兼ねた祝いの席に
  陽造叔父さんも加藤さんも加藤のお母さんも来てなかったな

う:加藤のお母さんは最初から計算に入ってなかったけど
  叔父さんは、あれで結構鋭いから私達の思惑を見透かす恐れがあると思って
  加藤さんに頼んで一緒に出掛けてもらったのよ
  そっちも、光男君が来てたのに木下さんがいなかったじゃない

の:光男は同居してっから仕方なくだよ
  いちいち従業員まで招いてたまるかよ

う:たった2人きりなのに

の:これからドンドコ増える予定だからな
  今に安岡製作所は日本一の工場になるぞ
  外国に支社だって作るぞ
  ホームページも作ってネットで世界中から注文を受けるぞ
  ついでにSNSも始めてFacebookみたいの運営してIT長者にもなるぞ

う:そんなにお金儲けしたいの!?
  つーか、いつの時代の話だよ

の:だって梅子の借金返さなきゃなんねーし

う:そうね、お金のことなんか気にしないで医者を続けたいものだわね

の:今だって気にしてねーじゃん

う:お金より大事なものがあるのよ

の:そーいう問題じゃないだろ

う:私が地域の人々にいかに大切に思われているか
  医院の壁を埋め尽くす感謝状で明らかでしょ?

の:これ見よがしに貼りまくってるよなあ
  全部字体が同じだし全く同じ文章も複数見られたって誰かが言ってたぞ

う:お手本を丸写しにしてるからよ
  全く蒲田の人達って想像力も創造力もないわよね

の:お手本って、誰が用意したんだ?

う:私に決まってるじゃない
  絵が得意な大人を集めて子供っぽく描いてもらったのよ、お金渡して

の:やらせかよ

う:これからは宣伝の時代なのよ
  ノブがFacebookを開設したら私はブログをやってアピールするわ
  ついでに朝ドラの感想なんて書いたらどうかしら?

の:そのうち梅子の人生が朝ドラになったりしてな

う:それじゃ『カーネーション』ぽいけど
  でも、私の方がずっと波乱万丈の人生だし良いドラマになるわ
  ついでに私が主演もすれば、この美貌で高視聴率間違いなしよ

の:ネットでは大バッシングされたりしてな

う:そんなわけないでしょ、万人に愛されるヒロインなんだから
  演技力だってバッチリよ
  お父さんを見送る時に太郎が泣いたのも遺伝ね

の:タイミング良く泣いたよなあ

う:近所の人達と視聴者達に美しき家族愛をアピールできたと思うわ
  松子姉さんの孝ちゃんなんて無表情よ、違いは明らかね

の:家族愛を強調しつつ、上手いことお父さんとお母さんを追い出せたわけだ

う:清々するわね
  今迄、居候ってことで肩身の狭い思いしてたから

の:ただ、心配なことが一つあるんだよな
  お母さんがいなくなって家事はどうするんだ?

う:あっ!?

の:お祖母様じゃ頼りにならねえだろ?
  お母さんの家出事件の時、手伝うなんて言いながら
  ボーリングには行っちゃうし仮病は使うし

う:うっ!?

の:それに太郎の面倒は誰がみるんだよ?

う:どぉしよぅ~!?


正蔵:と言いつつ、後のこともしっかり計画済みの梅子なのでした
  そして来週も色んな人の人生に強引に介入しようと、ほくそ笑む梅子でした




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR