3組>梅ちゃん先生』第99話 - 2012.07.25 Wed
まずは良かったところから>正気か?
元々は褒め系ひじゅにだから>本当だよ
少しでも良かったところは良かったと書きたい。
で
冒頭の雨のシーンは良かったと思うよ。
坂田さんが亡くなることは予告で既にバレバレ。
ならば皆が病院に駆けつけてバタバタ…という部分は省いて正解。
傘をさしトボトボと歩く梅&ノブを映す合間に
チラと挟まれる、路上に落ちているケーキの箱の映像…
ここらへんで止めておけば粋だったかも>分かり難いか
でもまあ、「死」という言葉を出す前に「遺品」と言ったのも
悪くなかったと思う。
後は?
後はねえ…
う~ん…
…ひじゅにですが何か?
「医者が患者さんに自分のこと話すなんて…」by梅子
↑ギラン・バレーと診断された女子高生(名前忘れた)に
松岡さんのことをさんざん喋っていたくせに…
こう言える様になるまで“成長”したということか?
【松岡&咲江の会話】
ま:う~む…
さ:あら、松岡さん?アメリカに行ってたんじゃ?
ま:梅子さんのことが心配で生霊になって現れてみたんです
世界には多くの宗教がありますが
興味深いことに大部分が霊魂不滅説を説いていまして
それが真実であるならば、こうした行為も可能かと研究した成果です
さ:難しいことは私には分からないからいいです
要するに梅子さんに未練があるということね
ま:いえ、僕はきっちりケジメをつけて…
さ:梅子さんはもう見込みないですよ
信郎さんが傍にいるんですから
ま:えっ!?
信郎さんはあなたとお付き合いされてたんじゃ?
さ:別れたんです、私達
ま:え、し、しかし…あなたは、人前で泣いてみせる程に彼のことを…
さ:作者の陰謀です
最初から幼馴染同士をくっ付けるつもりだったのに
紆余曲折した方が面白いだろうと考えて私や松岡さんを利用したんです
もう用はなくなったもんだから
松坂さんは留学、私はお見合いで体良く追い出されたんですよ
ま:確かに僕に留学の話が来たのも唐突でした
僕の才能が評価されてのことかと思っていたのに
梅子さんと信郎さんを結び付けるためだったとは…
さ:私達はまだマシな方ですよ
坂田さんなんて交通事故死ってことにさせられて退場なんですもの
ま:えっ!?
ささ坂田さんが…だって彼は梅子さんの心の師匠なのに
さ:もうドラマも2/3まで来たじゃないですか
一気に3組もカップルを成立させようとしてるんですよ
ま:3組というと、梅子さんの他に?
さ:竹夫さんと静子さん、弥生さんと山倉さんですよ
ま:山倉が?弥生さんと?
さ:気付いてなかったんですか?
ま:山倉は気が多いので、どれが本命か分からなくて
それに弥生さんは坂田さんに夢中の様だったし
さ:だから坂田さんが犠牲になったんでしょ
ていうか、坂田さんの死で恋話を進行させるために
弥生さんは坂田さんを好きだってことにさせられたんですよ
ま:し、知らなかった
さ:静子さんは職を失う事態になったことで竹夫さんと急接近できたし…
もう何もかもご都合主義で大人って汚い!
大嫌い!(号泣)
ま:あ、あの、コーラでも飲んで下さい
さ:子供じゃないんだから飲み物で機嫌取ったりしないで
信郎さんは梅子さんを半分抱きしめるみたいな形で慰めてたのよ
ま:そんな、僕だってまだ腕にしがみ付かれた程度なのに…
さ:竹夫さんと静子さんはしっかりハグしてたし
山倉さんは弥生さんの肩に手を置いただけだし
ヒロインはその中間ってところで良いってわけなんじゃないの?
ま:一応、バリエーションをつけているというわけですね
各組の距離感も示していて、尾崎のくせにやるじゃないですか
さ:変なところに感心しないで
お話なんだから、どーでも良いじゃないですか
ま:…考えたんですが、今や高度成長期ですよね
信郎君はこれから仕事で成功し金持ちになる可能性大です
梅子さんは実家を担保にして開業したのに儲かっている様子はない
それで信郎君を狙ったのではないかと
さ:あら、よく分かってるじゃない
静子さんもそうよ、竹夫さんが社長だから狙ったんだと思うわ
さんざん竹夫さんに思わせぶりな態度をしていたくせに
今日、竹夫さんの方から告白されたら躊躇ってみせたりして
相当、男あしらいに長けてるわよ
やっぱり、シタタカな女の勝ちなのね
ま:静子さんは竹夫さんに悪口雑言だったじゃないですか
さ:アレをツンデレというのよ
ま:ツンデレ?昭和三十年代にはなかった言葉ですね
さ:『梅ちゃん』に時代考証を求めてどうするの
静子さんったら竹夫さんを「純粋な人」なんて言ってたわ
つまりは相手のタイプを見抜いて効果的なアプローチをしたってことだわ
ま:な、なるほど
さ:私にはとても真似できない…
本命のいる男に都合の良い女扱いされてた過去を隠して
父の勧める取引先の御曹司と見合い結婚して玉の輿に乗るくらいなものだわ
ま:十分シタタカな気がしますが…
さ:松岡さんもさっさと未来に目を向けた方が良いわよ
ま:僕の本体は既にそうしています
さ:あ、その姿は生霊とか何とか言ってたわね
私、霊魂不滅説も死後の世界も信じてないの
ていうか、そんな思想的なこと話に入れたらまた右翼だの左翼だの騒がれるから
とっとと退散して!
ま:それがツンデレですね
さ:デレてませんから
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
元々は褒め系ひじゅにだから>本当だよ
少しでも良かったところは良かったと書きたい。
で
冒頭の雨のシーンは良かったと思うよ。
坂田さんが亡くなることは予告で既にバレバレ。
ならば皆が病院に駆けつけてバタバタ…という部分は省いて正解。
傘をさしトボトボと歩く梅&ノブを映す合間に
チラと挟まれる、路上に落ちているケーキの箱の映像…
ここらへんで止めておけば粋だったかも>分かり難いか
でもまあ、「死」という言葉を出す前に「遺品」と言ったのも
悪くなかったと思う。
後は?
後はねえ…
う~ん…
…ひじゅにですが何か?
「医者が患者さんに自分のこと話すなんて…」by梅子
↑ギラン・バレーと診断された女子高生(名前忘れた)に
松岡さんのことをさんざん喋っていたくせに…
こう言える様になるまで“成長”したということか?
【松岡&咲江の会話】
ま:う~む…
さ:あら、松岡さん?アメリカに行ってたんじゃ?
ま:梅子さんのことが心配で生霊になって現れてみたんです
世界には多くの宗教がありますが
興味深いことに大部分が霊魂不滅説を説いていまして
それが真実であるならば、こうした行為も可能かと研究した成果です
さ:難しいことは私には分からないからいいです
要するに梅子さんに未練があるということね
ま:いえ、僕はきっちりケジメをつけて…
さ:梅子さんはもう見込みないですよ
信郎さんが傍にいるんですから
ま:えっ!?
信郎さんはあなたとお付き合いされてたんじゃ?
さ:別れたんです、私達
ま:え、し、しかし…あなたは、人前で泣いてみせる程に彼のことを…
さ:作者の陰謀です
最初から幼馴染同士をくっ付けるつもりだったのに
紆余曲折した方が面白いだろうと考えて私や松岡さんを利用したんです
もう用はなくなったもんだから
松坂さんは留学、私はお見合いで体良く追い出されたんですよ
ま:確かに僕に留学の話が来たのも唐突でした
僕の才能が評価されてのことかと思っていたのに
梅子さんと信郎さんを結び付けるためだったとは…
さ:私達はまだマシな方ですよ
坂田さんなんて交通事故死ってことにさせられて退場なんですもの
ま:えっ!?
ささ坂田さんが…だって彼は梅子さんの心の師匠なのに
さ:もうドラマも2/3まで来たじゃないですか
一気に3組もカップルを成立させようとしてるんですよ
ま:3組というと、梅子さんの他に?
さ:竹夫さんと静子さん、弥生さんと山倉さんですよ
ま:山倉が?弥生さんと?
さ:気付いてなかったんですか?
ま:山倉は気が多いので、どれが本命か分からなくて
それに弥生さんは坂田さんに夢中の様だったし
さ:だから坂田さんが犠牲になったんでしょ
ていうか、坂田さんの死で恋話を進行させるために
弥生さんは坂田さんを好きだってことにさせられたんですよ
ま:し、知らなかった
さ:静子さんは職を失う事態になったことで竹夫さんと急接近できたし…
もう何もかもご都合主義で大人って汚い!
大嫌い!(号泣)
ま:あ、あの、コーラでも飲んで下さい
さ:子供じゃないんだから飲み物で機嫌取ったりしないで
信郎さんは梅子さんを半分抱きしめるみたいな形で慰めてたのよ
ま:そんな、僕だってまだ腕にしがみ付かれた程度なのに…
さ:竹夫さんと静子さんはしっかりハグしてたし
山倉さんは弥生さんの肩に手を置いただけだし
ヒロインはその中間ってところで良いってわけなんじゃないの?
ま:一応、バリエーションをつけているというわけですね
各組の距離感も示していて、尾崎のくせにやるじゃないですか
さ:変なところに感心しないで
お話なんだから、どーでも良いじゃないですか
ま:…考えたんですが、今や高度成長期ですよね
信郎君はこれから仕事で成功し金持ちになる可能性大です
梅子さんは実家を担保にして開業したのに儲かっている様子はない
それで信郎君を狙ったのではないかと
さ:あら、よく分かってるじゃない
静子さんもそうよ、竹夫さんが社長だから狙ったんだと思うわ
さんざん竹夫さんに思わせぶりな態度をしていたくせに
今日、竹夫さんの方から告白されたら躊躇ってみせたりして
相当、男あしらいに長けてるわよ
やっぱり、シタタカな女の勝ちなのね
ま:静子さんは竹夫さんに悪口雑言だったじゃないですか
さ:アレをツンデレというのよ
ま:ツンデレ?昭和三十年代にはなかった言葉ですね
さ:『梅ちゃん』に時代考証を求めてどうするの
静子さんったら竹夫さんを「純粋な人」なんて言ってたわ
つまりは相手のタイプを見抜いて効果的なアプローチをしたってことだわ
ま:な、なるほど
さ:私にはとても真似できない…
本命のいる男に都合の良い女扱いされてた過去を隠して
父の勧める取引先の御曹司と見合い結婚して玉の輿に乗るくらいなものだわ
ま:十分シタタカな気がしますが…
さ:松岡さんもさっさと未来に目を向けた方が良いわよ
ま:僕の本体は既にそうしています
さ:あ、その姿は生霊とか何とか言ってたわね
私、霊魂不滅説も死後の世界も信じてないの
ていうか、そんな思想的なこと話に入れたらまた右翼だの左翼だの騒がれるから
とっとと退散して!
ま:それがツンデレですね
さ:デレてませんから
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
![]() ムソー 洋風スープの素 野菜のおかげ 8包/スープの素(洋風だし)/税込\1980以上送料無料ムソー ... |
![]() 安全運転指導“酔っ払いメガネ”強度の酩酊状態を疑似体験!「飲酒運転危険性の体験メガネ」 |
![]() ランキング入賞!動物・ペット・新幹線・車・キャラクターケーキ!!サプライズをお届け♪バース... |
スポンサーサイト