fc2ブログ
topimage

2012-07

金魚鉢>梅ちゃん先生』第97話 - 2012.07.23 Mon

え、何処に金魚鉢が出てきたって?
早野さんの家にあって、チラと映ったんだよ。

感想タイトルの付け方もイイカゲンになってきている今日この頃(^^;)

昨夜の『SHERLOCK』シーズン2はとっても面白かったのになあ…
あ、いかん、また比較…

…ひじゅにですが何か?



「ノブにだって良いとこ沢山あるわよ」by梅子

↑今週のテーマ?



イキナリ大忙しの梅ちゃん医院が映って
やっぱ「そこにいる」なら患者も来るんじゃん!
と思ったら健康診断。

新しい工場がどんどん建ったという話だから
これはなかなか良い商売だね。
やっぱ「そこにいる」のが正解ってことじゃん。

でも、松岡さんが切り出した別れの理由からしたら
梅ちゃんは今後も大いに外に出て行かなければならないね。

だって、そここそが彼との最大の違いだから。


本来なら臨床VS研究にはならない気がする。
どちらも切り離せないものだから。
つーか、これこそ二人三脚なんでない?

でも、梅ちゃんの“医療”は単なる臨床を超えて
相手の私生活に踏み込み掻き回すことだから
冷静に病気を見つめ治癒法を見つけようとする松岡さんとは
ぶつかるのは当たり前。


例えば、早野さんに関して
あくまでも病気の治癒を目指す松岡さんは
可能性が僅かであっても新薬を試したい―
患者の心に寄り添う梅ちゃんは
家族との時間を大切にさせてやりたい―
という点で、ぶつかるのなら分かるし
それぞれの考えに共鳴するものがあるから
視聴者も共に悩み結末に涙することもできたと思う。

でも、梅ちゃんは自分の思う通りに行動するだけ。
厳密に言えば
自分の思い通りになる様、周囲に指図するだけ。
一見、良い結果になったかの様だけど全く表面上のもの。
実は何も解決していない。

これでは松岡さんが可哀想だ。


だから、2人の別れは良かったこと!
としか思えないから、やたら梅ちゃんの嘆きを強調し
周囲が気を遣いまくる今日のお話はナンダカナ…

それに、信郎君に乗り換えるのは目に見えてるし(^^;)


つーか、最初から真の相手は信郎君だと思ってた。

初期の頃、
母さん達が梅ちゃんにもいつか運命の人が…みたいな話をしていた時
直後に信郎君が意味ありげに映ったし―
梅ちゃんが信郎君とダンスの練習をしていた時
顔が近づいてハッとして離れたシーンもあったし―

松姉さんも竹兄さんも初恋の人とは結ばれなかったしね。

だから梅ちゃんも信郎君とは“初恋”にはならぬまま
松岡さんと出逢わせたのだろう。


人生には思いがけないことが起こるもの…ってことで
天職を繰り返しまくった『だん×2』を思い出すなあ(笑)

梅ちゃんは恋愛だけど。
ここは下ネタ好きの尾崎らしい>ぉ

双生児が歌手になる話と聞かされていたのに歌手を辞めた『だん×2』。
その謳い文句を考えに入れなければ
最終的に、最初に目指していた道に戻った話と言える。
めぐみ様は看護師に、のぞみは芸妓に、キモスカは医者に…

で、梅ちゃんは幼馴染に戻るお話?

ま、松竹は元には戻らないだろうけどね。
竹兄さんはラストで、あかねさんと再会したけれど
彼女にはもう子供もいるし、兄さんには静子さんがいるし。


な~んて言ってたら
本当にすべてが「戻る」話だったりして?
心情など吹き飛ばす唐突な展開が売りの『梅ちゃん』なので
侮れませんぜ(笑)


一つだけ良かったところを挙げると>一つだけかい

坂田さんとの歌のシーン?
NO!NO!それは絶対NO>ぉ

祖母&母がノンビリ肩揉みしながら梅ちゃんの失恋話をしてたとこ?
それは寧ろ嫌なシーン。

鶴太郎が梅ちゃんの気持ちが分かると言ったところ?
別に>エリカ様風に

あのね
信郎君の
「コンサートは来週の金曜日だけど、それ迄には帰ってくるのか?」
という台詞。




そこかい!?




ま、家族が腫れ物に触れるかの様にしているのに対し
信郎君だけはハッキリ「フラれた」と言えちゃうところに
今後の展開が読めてるけどね。



鶴太郎は、いわゆる普通の反応って感じだし>ギャグっぽくはしてるけど
坂田さんは、相変わらずキモいし>歌わせたのはファンサービス?
弥生さんは、意外に他人事っぽいし>ま、他人事だけど
まあ一応は色んなパターンを見せてはいる。

ただ、そうして梅ちゃんを慰めるばかりの内容ってのは
ドラマとしてどーかと思うが。


竹兄さん&あかねさんは今後がどうかというよりも
2人の別れをハッキリさせるためじゃないのかな。
ほら、兄さんは何も言えないままだったから。

ここで区切りをつけて、静子さんとの恋話を盛り上げるという
尾崎の算段だと思う。

でも、静子さんのツンデレ・キャラそのものはベタで分かりやすく嫌いじゃないけど
あの言動はナンダカナ…

あれで彼女を好きになっちゃう兄さんはM?


坂田さんの誕生パーティ話は退場フラグだろうな。
キモくなる前だったら良かったのに。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

インテリアとして、楽しい和雑貨金魚鉢と猫

インテリアとして、楽しい和雑貨金魚鉢と猫
価格:1,050円(税込、送料別)




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR