fc2ブログ
topimage

2012-07

ナポリ>梅ちゃん先生』第92話 - 2012.07.17 Tue

坂田、キモい!

キャラは十分に描けているとは言い難いけど
演じる世良さんの魅力は感じられる…
という様なことを前に書いたけど

今日はそれさえもキモい!
世良さんには申し訳ないけどキモい!
いや、世良さんが気の毒で泣けてくるくらいキモい!

…言い過ぎ?

しかしまあ、あれだけヒロイン持ち上げのキャラも凄い。
同じバイトなのに、梅ちゃん>>>果てしない壁>>>弥生さんなのね

弥生さんを心配して来た山倉さんは「美女」の誘いに簡単に乗りそうになるし
松岡さんは勿論、梅ちゃんのことしか考えてないし

男性視聴者=梅ちゃん「萌え」だから大OK
女性視聴者=梅ちゃんに自己投影して大満足
というのが尾崎の算段?

トンデモゴザイマセンワ

…ひじゅにですが何か?



「明るい2人を暗くしちゃ申し訳ないから」by梅子



↑これって…

この間、咲江さんが泣いてしまったから
梅ちゃんなりに気を遣っていることを示す台詞なんでせうか?

結果的にやっぱ聞いてもらっちゃったわけだけど

で、咲江さんから情報を得ることになり
この間、咲江さんの話を聞いてやった見返りというわけでせうか?



さてさてメインは
早野VS梅子 の図ぅ

*松岡さんから早野さんを任される―

患者さんも看護婦も、開業に至る迄の色々も、お金さえも
全て向こうから梅ちゃんの所へやって来てくれる。
「そこにいれば良い」って、そーいう意味だったのか!?
と言いたくなる『梅ちゃん』ワールド。

*可能性がある…というだけの早野さんに「来年も再来年も」と安請け合い―

とにかく病院に戻せば自分の任務は完了!
長引いて新しい治療も間に合わなくなったら松岡さんの手前マズイ!
とばかりに焦る梅ちゃんはお為ごかしを連発。

実際、自分は生きてるだけでサクセス街道まっしぐらだから
青い台詞も本気で信じて言ってるんだよね。

*証明してみせろと早野さんからの挑戦を受ける―

「小説や映画の主人公も必死で頑張るじゃないですか」
「そうしないと話が盛り上がらないせいさ」
↑尾崎お得意の(その実ズレまくりの)ツッコミ返し?

全て周囲に御膳立てしてもらい頑張る様子も見せないヒロイン
と全国お茶の間からツッコミを入れられている梅ちゃん。
これぞ尾崎からの視聴者への挑戦状?


ちゅーことで、早野さんの挑戦を受けて立つ梅ちゃんの図ぅ

おお!

“起→結”のはずの『梅ちゃん』が
今日は昨日の“承”になっている!

でも、“転”が来るかは分からない。
変なところでハラハラドキドキさせるのも尾崎の手?>ぇ


それにしてもさ、子供フラグ立ち過ぎ!


「生きる希望」=子供だと
口をそろえて言う母さん&康子さん。

そりゃあ2人共母親だから素直な気持ちだとは思うけど
視聴者の中には不妊に悩む人や世の中の状況故に子供を諦めた人等
色んな状況の人がいるわけで…
それをこんな単純に提唱してしまって良いのかなあ…

ひじゅにの考え過ぎ?

「ナポリを観て死ね」というお祖母ちゃんの提案は
早野さんが元船乗りという設定によりアッサリ撃沈。

そして早野さんには疎遠にしているらしい子供がいる模様。

篠田さんの時みたいに梅ちゃんが早野さんの子供も探しだし
早野さんに逢わせて説教かまして「生きる希望」を取り戻させて

梅ちゃんって す ご い か ん ど ー す る !

で、ハッピーエンド?

単純に梅ちゃん持ち上げで終わる構図も難だけど>難過ぎるけど
仮病の次は子供ネタと、掲げるネタもイマイチだよなあ…

某女性向け掲示板では、子供がいる人といない人のバトルが凄いよ。
子持ち同士でも性別や人数でバトルがあるんだよ。
これは軽い気持ちで扱うには物凄く複雑にしてリスク大なネタだよ。

上手く収集できる力量があればともかくも>言っちゃった


少子化対策を取り入れるのも朝ドラ“お約束”らしく
各作品、何かしら「子供を持つのは素晴らしい」エピを盛り込んでいる。

思い出すのは『つばさ』の紀菜子さん@斉藤由貴

子供を持つことをず~っと拒否していた彼女が
出生のトラウマから立ち直り子供を産もうと決意するんだけど
結局のところ妊娠はしなかった…というオチ。

アレはなかなか粋だったなあ。
少なくとも『梅ちゃん』よりはずっと(笑)


ところで


ハラハラドキドキといえば
昨日、相沢さんが梅ちゃん医院にやって来たシーンで
注射器がボロボロ…みたいなことを言ってたよね?

まだエイズもない時代
注射針も使い回しだったんだろうなあ…とは思うけど
何だか怖い話。

つーか
内装は綺麗に整えたのに肝心の医療器具は中古?
何だか怖い話。

相沢さんが勤めることになって、そこの点を改善してくれるのかな?
今のところ存在自体も大して目立ってないけど>役者さんの存在感で見せてるのみ

少なくとも彼女のおかげで先週の様な仮病ネタはなくなる可能性大。

坂田さんは仮病を見逃してやることも多いけど父さんは皆無という話をしてたよね?
実際には父さんは鶴太郎の仮病を認め入院までさせてやった過去を持つ。
そこのところが梅ちゃんの件にどう関わってくるのか…と思って静観してたのに
もはや仮病の「け」の字も忘れられている模様。


って、


『梅ちゃん』ワールドでは当たり前のことなのに
何をガッカリしているのだ、ひじゅには…

批判一辺倒になってはきたものの実はまだまだ期待する気持ちを捨てられない
ひじゅにの悲哀ってヤツですかね>ぉ





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR