fc2ブログ
topimage

2012-06

第一内科>梅ちゃん先生』第62話 - 2012.06.12 Tue

前作では「吉田」という姓が何気に多かった気がしたけど
『梅ちゃん』では「岡」がつく姓が多いよね。

松岡…言わずもがな
安岡…鶴太郎んち
吉岡…智司さん
片岡…弓子さん@患者
岡部…検査技師
重岡…第一内科の医者

はっ!

過去作と被る姓や名前が登場するのも朝ドラ“お約束”とはいえ
親しくしているご近所…という似た立場の人々に
前作と同じ安岡姓を使ってしまったもんだから
「偶然だよ~ん。岡がつく姓なんて沢山あるし~」
という尾崎の言い訳?>ぇ

…ひじゅにですが何か?



「108はアナタの煩悩の数でしょ」by弥生



↑こーいう台詞が入って笑えるほど山倉さんの出番は多くないし
今や印象も強くない。

同じ病院に勤務しているのだから彼の個性をもっと出しても良い気がするけど
松岡さんとちょっと被ってしまいそうだからな…

まあ、
山倉=キモい
松岡=悪くない
という好感度の差はあるけど>こらこら

つーか
何処もかしこも見渡す限り

変 人 だ ら け

の『梅ちゃん』ワールドだから
誰かを際立たせたいとか誰かの個性で盛り上げたいとか思っても
かなり無理があるんじゃね?

山倉=イタチ@『ゲゲゲ』の様な役割を期待した時期もあったけど
今や遠い目をするしかない、ひじゅにである>ぉ


梅ちゃんは第一内科
弥生さんは第二内科

競争だの出世だの
第二内科では全く聞かなかったことに一生懸命な第一内科。

医療モノって
患者や病気に関する色々と病院内の権力抗争
という2つが主な特色としてあると思う。

だから第一内科を後者っぽく描くのは別に悪くないけど
第二内科はそうした要素が皆無=品行方正清廉潔白正しい情熱の良いお医者さん
みたいにしているみたいでナンダカナ…>考え過ぎ?

ま、悪者はいない『梅ちゃん』ワールドだから
第一内科も深く知ると良い医者ばかり…という結末になるのかもしれないけど。


スパイって
ももももしかして

梅子=梅干
スパイ=酸っぱい

のシャレ?

んなわけない?
スミマセンスミマセン


重岡さん登場!


昨日のラストで
見るからに“変人”ぽい面々が映し出された中で
その“変人”風味を時代劇の悪代官もしくは悪商人@「おヌシも悪よのお」
みたいな雰囲気で表していた人だ。

昨日はちょっとそこだけ興味が湧いた。
今日のところは特に面白くはなかったけど(笑)

つーか
梅ちゃんが論文を書くことになり、その指導をしてくれるのが重岡さん
ということで
彼が少しフィーチャーされるのかと思ったけど
書き上げるまでは松岡さんの助けを借りることになったみたいで
何だ結局、梅&松岡の恋話を進ませるための駒扱いじゃん。


最初の方の大名行列の鉢合わせや梅ちゃん初の血管注射…等のエピは
面白くはないけど悪くはなかった>何ちゃそれ?

つまりヒロイン梅ちゃんを中心に
梅ちゃんが歩んでいる医学の道での出来事を扱っていたから
内容的にはイマイチ感はあったものの
ドラマの形としては正攻法と言って良いと思う。

『梅ちゃん』には実は少ない手法とも言える(笑)


その後は、やっぱいつもの『梅ちゃん』手法。

まあね、ドジっ娘が頑張る物語と勝手に期待していた私が悪いんで
変人ワールドのラブコメとして楽しめば良いのだろうね。


「人が好き」
という理由で内科医を決めた梅ちゃんだから
論文のためとはいえ、一人の患者に近づいたなら
トコトン彼に付き纏えば良いと思うんだよ。

彼のプライバシーにまで立ち入って
朝ドラ・ヒロイン御用達の“お節介”発動で鬱陶しい物語を展開して
視聴者はドン引きしても結果オーライで
患者は梅ちゃんの「おかげ」でハッピーになり
梅ちゃんも立派な論文が出来上がりました!となれば良い。

文章とか医学的な正確さとかは少々弱くても>後者は弱くちゃマズイか(笑)
梅ちゃんの優しさや思いやりや情熱等が熱く伺えるものになっており
ベテラン医者達も、本来の医者の役目、患者との心の触れ合い…等を
改めて教えられたと感動し絶賛する。
メデタシメデタシ!

ってな具合なら
ツッコミどころ満載にはなるだろうけど朝ドラらしさは大いに出る。
つまり朝ドラとしては正攻法。

勿論、もっと捻りの効いた面白い物語であってほしいけど
高望はできないし>ぉ


…こんなことを夢見てしまう、ひじゅには
『梅ちゃん』視聴者としては間違っている。


いや~ん、松岡さんたらあ~
「不愉快」だなんて言い過ぎ~
梅ちゃんも意地張っちゃダメだってばあ~
ああ~75日も接触しないだなんて~
松岡さんらしいけど、ちょっと長過ぎ~
気が揉めちゃう~
梅ちゃんたら松岡さんの後ろ姿をじっと見つめたりして~
切ないわ~
おお、論文のおかげで松岡さんと秘密の会合とは、やる~
2人が早くくっついてほしいわ~
楽しみ~

↑これが正しい『梅ちゃん』視聴者>そうか?


そうして梅&松岡の恋話は一歩前進。
ただそれだけの話なのに何故か周囲は医者としての梅ちゃんを大絶賛。

―という話に今週もなる?






☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

[DVD] 梅ちゃん先生 完全版 DVD-BOX 1

[DVD] 梅ちゃん先生 完全版 DVD-BOX 1
価格:11,651円(税込、送料別)



【送料無料】呼吸器感染症Q&A

【送料無料】呼吸器感染症Q&A
価格:5,040円(税込、送料別)


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR