喀痰>梅ちゃん先生』第53話 - 2012.06.01 Fri
医療モノってあまり観たことがない。
すぐに思い浮かぶのは
『ブラックジャックによろしく』
『JIN-仁-』
米ドラ『ER』(シーズン1のみ)
台ドラ『ザ・ホスピタル』
現在視聴中の『陽だまりの樹』も半分は医療モノだな。
こんな程度。
何故かっていうと、グロい描写は割と平気なんだけど、
やっぱ“死”が沢山描かれるのが苦手だから。
それでも上記の作品は、それぞれ学べるところもあったし何より面白かった。
これらのどれとも違う『梅ちゃん』は、
緩いコメディ時々浪花節を目指すなら、ずっとそれで通してくれても良いのに
変に末期患者を複数投入してくるから困る。
上手く回収できんのか?
困らない人も多いだろうけど、私は困る(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「僕は探偵じゃありませんよ」by竹夫
↑竹兄さんに転職フラグ?>ぇ
まだ続く友近…じゃなかった篠田さんエピ。
もっとも、昨日あんだけ個人情報を流していたし
それだけ頑張ってキャラの背景を考えたんだから
簡単に退場させては勿体無いよね、尾崎。
梅ちゃんに篠田さんのことを尋ねられて
「ただの気管支炎だ」
と、答えておきながら
「医者が患者のことを軽々しく言うわけにはいかない」
と、余分なことを付け加える父さん。
何その思わせぶり!?
言葉通りに受け取って
アッサリ納得している梅ちゃん。
「医者が軽々しく本当のこと言うわけがない」
裏を読む篠田さん。
十分に軽々しい気がする父さんの言葉は
疑うことを知らない純粋無垢な人と何でも斜めに解釈したがる人を分けるため?
ひじゅには完全に後者だな…(^^;)
ついでに言うと>昨日も言ったけど
篠田さんエピは深刻に見せかけて実はたいしたことなかった…
という、よくあるパターンだという気がするんだけど、
『梅ちゃん』のことだから、全く言葉の通りに展開する危険性もある(笑)
そこまで『梅ちゃん』を疑う、ひじゅには心底後者だな…(^^;)
屈伸運動を頑張ったせいか、その後の寝顔が可愛かったせいか
すっかり梅ちゃんがお気に入りな様子の岡部検査技師。
そんな甘い顔してると検査室が梅ちゃんの溜り場になっちゃうから。
既に食堂は梅ちゃん&愉快なのか否かよくワカラナイ仲間達で占拠されてるから。
ここでも篠田さんの件を軽々しく喋っちゃう梅ちゃん。
そんな梅ちゃんの目の前で検査結果を見て
「言えない」と告げて奥の部屋に逃げ込む岡部検査技師。
結果が悪いってのバレバレじゃん!
しかも検査用紙、イカニモ見てくれって感じで置いてっちゃうし。
立ち聞きや盗み見は朝ドラ“お約束”。
ましてや机の上に堂々と置いてあるんだから見ないわけないし。
その結果を食堂で皆に軽々しく喋っちゃう梅ちゃん。
今日のランチは
山倉さんがうどん>回虫の話を出すために?
松岡さんがカレー>これは何の話を出すために?
弥生さんが丼もの>何丼かまでは分からんかった
梅ちゃんは日替わり定食>面接で口にした手前、他の物は頼めない?
食事しながら余命3ヶ月なんて話せちゃう方が回虫より凄いかも。
まあ、医者には日常茶飯事だろうけど。
こんな風にトントン拍子に情報が入手できるということは
ドラマ的には逆の結果になる印だとは思う。
検査結果は別人のでした~!みたいな。
でも『梅ちゃん』のことだから、
裏の裏をかいて全くストレートな話にしちゃって
「どうだー!?」と自慢していそうで怖い(笑)
鶴太郎の仮病&入院は
これまた逆転の予感もするものの
『梅ちゃん』パワーで逆の逆を行ってくれそうな気もする(^^;)
少なくとも
景気がどーの順番がどーの新築どころじゃないだの貧乏を強調していながら
隠れ金持ちだったという噂が立ちそう>ぇ
少なくとも、
鶴太郎と篠田さんが遭遇して何か泣かせの展開に…という可能性も。
そうなっても別に嬉しくはないけど>こら
今だ真田さんを気にする松姉さんは
本来ならイジラシイとか思ってあげるべきなんだろうけど
取り合えず今日もスル―>こらこら
以前は智司教を触れ告げていたわけだし、松姉さんって
のめり込む+引きずるタイプみたい。
ひじゅにも、その傾向あり>ぉ
それより竹兄さんが
表面だけ陽造叔父さんに似てきたみたいで、ちょっと気になる。
叔父さんは内面は人情家だったんだけどね。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
すぐに思い浮かぶのは
『ブラックジャックによろしく』
『JIN-仁-』
米ドラ『ER』(シーズン1のみ)
台ドラ『ザ・ホスピタル』
現在視聴中の『陽だまりの樹』も半分は医療モノだな。
こんな程度。
何故かっていうと、グロい描写は割と平気なんだけど、
やっぱ“死”が沢山描かれるのが苦手だから。
それでも上記の作品は、それぞれ学べるところもあったし何より面白かった。
これらのどれとも違う『梅ちゃん』は、
緩いコメディ時々浪花節を目指すなら、ずっとそれで通してくれても良いのに
変に末期患者を複数投入してくるから困る。
上手く回収できんのか?
困らない人も多いだろうけど、私は困る(^^;)
…ひじゅにですが何か?
「僕は探偵じゃありませんよ」by竹夫
↑竹兄さんに転職フラグ?>ぇ
まだ続く友近…じゃなかった篠田さんエピ。
もっとも、昨日あんだけ個人情報を流していたし
それだけ頑張ってキャラの背景を考えたんだから
簡単に退場させては勿体無いよね、尾崎。
梅ちゃんに篠田さんのことを尋ねられて
「ただの気管支炎だ」
と、答えておきながら
「医者が患者のことを軽々しく言うわけにはいかない」
と、余分なことを付け加える父さん。
何その思わせぶり!?
言葉通りに受け取って
アッサリ納得している梅ちゃん。
「医者が軽々しく本当のこと言うわけがない」
裏を読む篠田さん。
十分に軽々しい気がする父さんの言葉は
疑うことを知らない純粋無垢な人と何でも斜めに解釈したがる人を分けるため?
ひじゅには完全に後者だな…(^^;)
ついでに言うと>昨日も言ったけど
篠田さんエピは深刻に見せかけて実はたいしたことなかった…
という、よくあるパターンだという気がするんだけど、
『梅ちゃん』のことだから、全く言葉の通りに展開する危険性もある(笑)
そこまで『梅ちゃん』を疑う、ひじゅには心底後者だな…(^^;)
屈伸運動を頑張ったせいか、その後の寝顔が可愛かったせいか
すっかり梅ちゃんがお気に入りな様子の岡部検査技師。
そんな甘い顔してると検査室が梅ちゃんの溜り場になっちゃうから。
既に食堂は梅ちゃん&愉快なのか否かよくワカラナイ仲間達で占拠されてるから。
ここでも篠田さんの件を軽々しく喋っちゃう梅ちゃん。
そんな梅ちゃんの目の前で検査結果を見て
「言えない」と告げて奥の部屋に逃げ込む岡部検査技師。
結果が悪いってのバレバレじゃん!
しかも検査用紙、イカニモ見てくれって感じで置いてっちゃうし。
立ち聞きや盗み見は朝ドラ“お約束”。
ましてや机の上に堂々と置いてあるんだから見ないわけないし。
その結果を食堂で皆に軽々しく喋っちゃう梅ちゃん。
今日のランチは
山倉さんがうどん>回虫の話を出すために?
松岡さんがカレー>これは何の話を出すために?
弥生さんが丼もの>何丼かまでは分からんかった
梅ちゃんは日替わり定食>面接で口にした手前、他の物は頼めない?
食事しながら余命3ヶ月なんて話せちゃう方が回虫より凄いかも。
まあ、医者には日常茶飯事だろうけど。
こんな風にトントン拍子に情報が入手できるということは
ドラマ的には逆の結果になる印だとは思う。
検査結果は別人のでした~!みたいな。
でも『梅ちゃん』のことだから、
裏の裏をかいて全くストレートな話にしちゃって
「どうだー!?」と自慢していそうで怖い(笑)
鶴太郎の仮病&入院は
これまた逆転の予感もするものの
『梅ちゃん』パワーで逆の逆を行ってくれそうな気もする(^^;)
少なくとも
景気がどーの順番がどーの新築どころじゃないだの貧乏を強調していながら
隠れ金持ちだったという噂が立ちそう>ぇ
少なくとも、
鶴太郎と篠田さんが遭遇して何か泣かせの展開に…という可能性も。
そうなっても別に嬉しくはないけど>こら
今だ真田さんを気にする松姉さんは
本来ならイジラシイとか思ってあげるべきなんだろうけど
取り合えず今日もスル―>こらこら
以前は智司教を触れ告げていたわけだし、松姉さんって
のめり込む+引きずるタイプみたい。
ひじゅにも、その傾向あり>ぉ
それより竹兄さんが
表面だけ陽造叔父さんに似てきたみたいで、ちょっと気になる。
叔父さんは内面は人情家だったんだけどね。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
![]() 迷探偵キャンデー |
![]() 【ポイント10倍】 肺がん検査キット肺がん検査キット 病院に行く時間がないし、怖い…。そん... |
![]() 【送料無料】図解はじめての女性泌尿器科 |
スポンサーサイト