同盟>梅ちゃん先生』第38話 - 2012.05.15 Tue
最近どうも気力がない。
まだ風邪が治りきらないせいかと思ってたけど>咳が酷い
今朝ふと気づいてしまった。
これって梅ちゃんのせい!?
面白い!サイコー!
とは言い難いしさ
何これ?フザケルナ!
と怒りが湧く様なものでもないしさ
どっちの意味でもテンション上がらない(^^;)
なので感想もイマイチ…>スミマセンスミマセン!
…ひじゅにですが何か?
「班じゃなくて同盟よ」by弥生
C班を勝手にサシスセソ同盟と呼んでいた、ひじゅにへの皮肉か!?
という弥生さんの台詞でありました>そうか?
二回目の入浴シーンを二回も流した梅ちゃんです。
もももしや松姉さんに対抗したのでしょうか?
自称“おやぢ”ひじゅになのに、何故か「萌え~」はなく
顔半分をお湯に浸してブクブクさせるブリッコ(死語)演技よりも
顔が汗でテカテカしている方が気になってしまいます。
つーか、画面をよく見ていなかったことに今更気付いたのは
梅ちゃんが入るドラム缶風呂が半野外になっていたことに今日気付いたから。
以前は窓越しに映っていたので屋内だとばかり思っていたのですが
なな何と横の壁がないのです。
これはエライことです>ぇ
お湯に出入りする時と身体を洗う時はどうするのでしょうか?
鶴太郎が覗きに来たりしないのでしょうか?
そのために松姉さんが外で薪をくべつつ見張っているというわけなのでしょうか?
つーか、これはスタッフの趣味なのかもしれません。
梅ちゃんの顔がテカテカだったのは
必要以上に撮影時間が長かったからかもしれません。
…なんてことはどーでも良くて>どーでも良いんかい
画面をよく見ていなかったと気付いた理由はもう一つ。
弥生&江美と梅ちゃんが話しているシーン、
背後に建築中の建物がありましたね。
見回してみれば以前より家が建て込んできた気がします。
焼野原も少しずつ変化しているんですね。
こういう何気ない表現は好きかも>何気ないと思うのは私だけ?
はっ
ももももしや、そのために犬がいなくなっちゃった?
さてさて、恋話全開になってきた『梅ちゃん』です。
ヒロインだからと、いつまでも鈍感のふりをしているわけにはいかないとばかり
いきなり松岡さんを意識し始めた梅ちゃんです。
今週のネタ@『ロミオとジュリエット』の本は松姉さんが持っていました。
入手するまでアレコレあった『月と花束』とはエライ違いです。
この物語をベースに松竹梅と愉快な仲間達が「愛のから騒ぎ」を繰り広げる―
という今週のお話をアカラサマに暗示しているシーンだと言えるでしょう。
だったら最初から『から騒ぎ』にすれば良いじゃないか!?
と言いたいところですが、それではアカラサマ過ぎるし
『ロミジュリ』の方が同じシェイクスピア作品の中でも有名なので仕方ありません。
『ロミジュリ』と聞くと
オリビア・ハッセーを思い浮かべる人、レオナルド・ディカプリオ思い浮かべる人
様々だと思います。
ひじゅにの場合はムン・ヒジュンです>ぉ
どんな人であれ、今日からは
梅ちゃん
を思い浮かべる人が大半になることでせう>そうか?
朝ドラ“お約束”妄想シーンで熱演する梅ちゃん。
もう少しオーバーな演技にした方が面白かったんじゃないのかなあ…
なんてことは言わずにおきますが>ぉ
手前を父さんが通り抜けたのは放送事故でしょうか?
いいえ、ギャグです。
今日も涙が出るほど大笑いさせてくれる『梅ちゃん』でしたね>ぇ
真田&松姉さんのシーンはまたスル―するとして
松岡&梅ちゃんは脚本を一緒に書くというベタ過ぎる流れなので置いといて
今日のメインは弥生VS雪子。
昨日の今日なので、これまたアザトイですが、まあそこも無視するとして…
雪子さんがウザいのは初登場時からなので何を今更な弥生さんです。
おかげでサシスセソ同盟の中にアンチ恋愛同盟が結成されてしまいました。
若い女の子特有の潔癖さで恋愛や男性を敬遠するのならまだしも
全ては雪子さんに対抗するための弥生さんの算段です。
別物扱いされた典子さんの方が気の毒な気がします。
こーいう“誓い”は、あっという間に破られるのが相場なので
今日の内にアッサリ崩壊させてしまったのはメンドクサクなくて良かったかも?
それにしても
ノートを写させてもらったお礼に銀座で洋服をあつらえる…だなんて
さり気に『カーネーション』へのオマージュでせうか?
雪子さんの家はお金持ちなだけでなく太っ腹ですね。
いえ、お金持ちのくせに気前が良いと言うべきでせうか?
雪子さんが自分とは真逆なことに苛立っているというよりも
対抗意識を燃やしている様にしか見えない弥生さんは
雪子さんに地雷を踏まれ、落ち込んでしまった様子…
明日、弥生さんに思いがけないコンプレックスがあることが判明し
江美&典子に続くサシスセソ同盟のメンバー紹介ミッションとなるのでせうか?
実は弥生さんにも隠れた恋話が…
というのだったら一貫しているとは言えるかもしれないけど
ウンザリ度も上がる気が…してしまう、今日のひじゅにでした。
スミマセンスミマセン!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
まだ風邪が治りきらないせいかと思ってたけど>咳が酷い
今朝ふと気づいてしまった。
これって梅ちゃんのせい!?
面白い!サイコー!
とは言い難いしさ
何これ?フザケルナ!
と怒りが湧く様なものでもないしさ
どっちの意味でもテンション上がらない(^^;)
なので感想もイマイチ…>スミマセンスミマセン!
…ひじゅにですが何か?
「班じゃなくて同盟よ」by弥生
C班を勝手にサシスセソ同盟と呼んでいた、ひじゅにへの皮肉か!?
という弥生さんの台詞でありました>そうか?
二回目の入浴シーンを二回も流した梅ちゃんです。
もももしや松姉さんに対抗したのでしょうか?
自称“おやぢ”ひじゅになのに、何故か「萌え~」はなく
顔半分をお湯に浸してブクブクさせるブリッコ(死語)演技よりも
顔が汗でテカテカしている方が気になってしまいます。
つーか、画面をよく見ていなかったことに今更気付いたのは
梅ちゃんが入るドラム缶風呂が半野外になっていたことに今日気付いたから。
以前は窓越しに映っていたので屋内だとばかり思っていたのですが
なな何と横の壁がないのです。
これはエライことです>ぇ
お湯に出入りする時と身体を洗う時はどうするのでしょうか?
鶴太郎が覗きに来たりしないのでしょうか?
そのために松姉さんが外で薪をくべつつ見張っているというわけなのでしょうか?
つーか、これはスタッフの趣味なのかもしれません。
梅ちゃんの顔がテカテカだったのは
必要以上に撮影時間が長かったからかもしれません。
…なんてことはどーでも良くて>どーでも良いんかい
画面をよく見ていなかったと気付いた理由はもう一つ。
弥生&江美と梅ちゃんが話しているシーン、
背後に建築中の建物がありましたね。
見回してみれば以前より家が建て込んできた気がします。
焼野原も少しずつ変化しているんですね。
こういう何気ない表現は好きかも>何気ないと思うのは私だけ?
はっ
ももももしや、そのために犬がいなくなっちゃった?
さてさて、恋話全開になってきた『梅ちゃん』です。
ヒロインだからと、いつまでも鈍感のふりをしているわけにはいかないとばかり
いきなり松岡さんを意識し始めた梅ちゃんです。
今週のネタ@『ロミオとジュリエット』の本は松姉さんが持っていました。
入手するまでアレコレあった『月と花束』とはエライ違いです。
この物語をベースに松竹梅と愉快な仲間達が「愛のから騒ぎ」を繰り広げる―
という今週のお話をアカラサマに暗示しているシーンだと言えるでしょう。
だったら最初から『から騒ぎ』にすれば良いじゃないか!?
と言いたいところですが、それではアカラサマ過ぎるし
『ロミジュリ』の方が同じシェイクスピア作品の中でも有名なので仕方ありません。
『ロミジュリ』と聞くと
オリビア・ハッセーを思い浮かべる人、レオナルド・ディカプリオ思い浮かべる人
様々だと思います。
ひじゅにの場合はムン・ヒジュンです>ぉ
どんな人であれ、今日からは
梅ちゃん
を思い浮かべる人が大半になることでせう>そうか?
朝ドラ“お約束”妄想シーンで熱演する梅ちゃん。
もう少しオーバーな演技にした方が面白かったんじゃないのかなあ…
なんてことは言わずにおきますが>ぉ
手前を父さんが通り抜けたのは放送事故でしょうか?
いいえ、ギャグです。
今日も涙が出るほど大笑いさせてくれる『梅ちゃん』でしたね>ぇ
真田&松姉さんのシーンはまたスル―するとして
松岡&梅ちゃんは脚本を一緒に書くというベタ過ぎる流れなので置いといて
今日のメインは弥生VS雪子。
昨日の今日なので、これまたアザトイですが、まあそこも無視するとして…
雪子さんがウザいのは初登場時からなので何を今更な弥生さんです。
おかげでサシスセソ同盟の中にアンチ恋愛同盟が結成されてしまいました。
若い女の子特有の潔癖さで恋愛や男性を敬遠するのならまだしも
全ては雪子さんに対抗するための弥生さんの算段です。
別物扱いされた典子さんの方が気の毒な気がします。
こーいう“誓い”は、あっという間に破られるのが相場なので
今日の内にアッサリ崩壊させてしまったのはメンドクサクなくて良かったかも?
それにしても
ノートを写させてもらったお礼に銀座で洋服をあつらえる…だなんて
さり気に『カーネーション』へのオマージュでせうか?
雪子さんの家はお金持ちなだけでなく太っ腹ですね。
いえ、お金持ちのくせに気前が良いと言うべきでせうか?
雪子さんが自分とは真逆なことに苛立っているというよりも
対抗意識を燃やしている様にしか見えない弥生さんは
雪子さんに地雷を踏まれ、落ち込んでしまった様子…
明日、弥生さんに思いがけないコンプレックスがあることが判明し
江美&典子に続くサシスセソ同盟のメンバー紹介ミッションとなるのでせうか?
実は弥生さんにも隠れた恋話が…
というのだったら一貫しているとは言えるかもしれないけど
ウンザリ度も上がる気が…してしまう、今日のひじゅにでした。
スミマセンスミマセン!
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネ―ション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
![]() 【送料無料選択可!】ロミオ&ジュリエット [Blu-ray+DVD] [初回限定生産] [Blu-ray] / 洋画 |
![]() ハッピー・ザ・ベスト・シリーズパラマウント ホーム エンタテインメント ロミオとジュリエット |
![]() 【輸入品を安心の国内便でお届け】[韓国音楽 ライブDVD/ミュージックビデオ]ムン・ヒジュン(Moo... |
スポンサーサイト