fc2ブログ
topimage

2012-05

壁のシミ>梅ちゃん先生』第36話 - 2012.05.12 Sat

一度も登場しないまま
「なすび」「なすび」と何度も言われてしまった
母さんの従兄弟が哀れ。

母さんにダンスを教えたのがBFではなく従兄弟だった…
ってことだけでは十分に父さんを安心させるわけにはいかない
って思ってのこと?

父さんがホッとするための「なすび」設定なのが
何とも哀れ。

…ひじゅにですが何か?



「気合で」by江美



う:お父さん、今日はありがとう。
  おかげで盛り上がったわ。

父:そうだろ?
  お父さん、これでも若い頃はブイブイ言わせてたんだぜえ。

う:え~っ、踊れないって言ってたじゃない?

父:あれはギャグだ。

う:あ、そうだったの、うふふ。
  お母さんにヤキモチ焼いてたけど本当は自分もワケありだったのね。

父:何だ、親に向かってワケありとは!?
  梅子はもう少し国語の勉強した方が良いぞ。

う:この間は絵の勉強しろと言ってたし
  どうして医学とは直接関係ない科目ばかり言うの~?

父:医者に国語は重要だ。
  頭痛を訴える患者の足ばかり診ていたりカルテと患者が違っていたらどうする?

う:あはは、お父さんったら。
  それってオヤジギャグ?

父:お前は本当にそうしかねないから心配なんだ。

う:ひっど~い、私だって、そのくらいは分かるわ。
  手術した後、メスやハサミの数が足りないってことはありそうな気がするけど。

父:とにかく何でも勉強してりゃ良いんだ。
  遊んでる姿ばかり見せてちゃ視聴者の皆さんに申し訳が立たん。

う:あら、ひたすら勉強してる姿ばかりじゃドラマとして面白くないわ。
  やっぱ、青春してるとこ描かなくちゃ。
  それに、全くの遊びじゃないわよ、学校の窓ガラスのためっていう
  大義名分があるんだから。

父:思ったほど大人数でもなかったし、うちみたいにタダ券貰った人もいるんだろ?
  それに、会場やバンドに金を払ったら幾ら残るんだ?

う:あ、タダじゃなかったの?
  じゃあ、あのローソク代も取られるのかしら?

父:ローソクは、お前が用意したんじゃなかったのか?

う:提案したのは私よ。
  この間、解剖実習の時に停電になってエライ目に遭ったから学習したの。
  ほら、私ちゃんと成長してるでしょ?

父:それを成長というなら竹夫の方がまだマシだな。
  少なくとも通訳の腕は上がったからな。

う:あら、陽造叔父さんの下で頑張ってるじゃないの。
  世間知らずを気にしてた兄さんにとって素晴らしい社会勉強だわ。

父:ただ小狡くなってるだけだ。
  狡いといったら松子もだがな。

う:そんな…智司さんの死の痛手から抜け出せつつあるんだから
  応援してあげましょうよ。

父:それほど悲しんでいる様には見えなかったがな。

う:何かっていうと「智司さんがどう思うか」「智司さんに恥ずかしくないか」って
  私や竹夫兄さんに押し付けててウザいったらなかったのよ。
  だったら自分がお医者さんになれば!?って言いたかったけど我慢してたの。
  それがなくなって来たのは真田さんのおかげだと思うわ。

父:松子が毎日見舞いに行ってた男は真田というのか?
  とにかくな、残業だなんぞと親を騙していたのが許せん。

う:仕方ないわよ。
  仕事中に飲酒はするは、博打好きで借金はするは、額縁でセクハラはするは
  おまけに二股か、もしかしたら三股、ひょっとしたら十股くらいかけてそうな
  しかも智司さんに比べたらムサクルシイおじんに入れ込んでるなんて
  そう簡単に口にはできないでしょ?

父:な、何、そんな男なのか相手は!?

う:お父さんに叱られてからは行ってないみたいだから良いじゃない。

父:やはり松岡君との縁談を本格的に進めてみる必要がありそうだな。

う:松岡さんは私にダンスを申し込んできたのよ、私に気があるのかも?

父:そーいや、お前、バカにヘラヘラして踊ってたな

う:素直に喜びを表現しただけよ。
  ノブの奴、嫉妬の眼差しで見ていたから余計に気分が良かったの。
  雪子さんと伊東さんへの山倉さんの態度と同じよ。
  ドラマに厚みを加える対比という手法よ。

父:全く、うちの子供達ときたら変に色気づいてきおって…

う:今日、私、言ったでしょ?
  小さい頃の木登りの話を?

父:お父さん達が心配してくれるから、もっと先へ行こうと思えるってか?
  一見良い言葉で、お父さんもほだされかけたが…
  人生の歩み方についてならともかく、異性関係における言い訳みたいで気分が悪い。

う:それこそ対比になっている康子さん親子の件が夫婦に関することだから仕方ないわ。
  それだって成長してるってことよ。大人になってるのよ、私達。

父:だいたいだな、ドジっ娘のお前が木登りが好きだったなんて
  イカニモ取って付けた様な話じゃないか。

う:それは私も言いながら思ったけど、その後に続く言葉が重要なんだから良いじゃない。
  私がお父さんに「ありがとう」とか「お父さんと踊りたい」とか言うたびに
  全国お茶の間のお父さん達が「萌え~」って言ってくれてるわ、きっと。

父:そそそそれは認めるのにやぶさかではないが…

う:でしょ?
  おかげで梅ちゃんは高視聴率が続いているのよ。

父:大河は苦戦してるのにな。

う:だから気を遣って『梅ちゃん』とリンクさせてるのにね。

父:どこがリンクしてるんだ?

う:松子姉さんがお見舞いに持ってった花が水仙だったり
  私が遊んでばかりいるのが「遊びをせんとや生まれけん~♪」
  地で行ってたりするところがよ、うふ♪

父:そんなことを言い訳にしないで勉強しなさい!

う:またその話になる~!?





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネーション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち


【送料無料】永遠不滅のグレン・ミラー

【送料無料】永遠不滅のグレン・ミラー
価格:3,000円(税込、送料別)



スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR