fc2ブログ
topimage

2012-05

ほうとう>梅ちゃん先生』第35話 - 2012.05.11 Fri

“甘味処みかみ”で皆が食べていたのは
山梨のほうとうだよね?

ちゅーことは康子さんは山梨出身?

だから何?
いや別に。

美味しいよね、ほうとうって。
カボチャが効いてますぜ。

つーか、

画面手前に座った母さんが
麺を持ち上げてちょこっと齧って戻し
別の麺を持ち上げてちょこっと齧って戻し
具を持ち上げてちょこっと齧って戻し
…という食べ方をしていたのが気になって…(^^;)

…ひじゅにですが何か?



「俺がいようがいまいが同じだろう」by父さん



最初は厳格な父親然としていて
全国視聴者の目には「冷たい」と映っていた父さんが

実は不器用なだけで
家族のことを心配する思いやりのある父親だと示したかと思うと

今度は女性陣にやり込められ孤独感を噛みしめる悲しき父親に?

松&梅の反応からして、近い内に仲直りして
やっぱり下村家は温かい良い家族です!
ちゃんちゃん!

となるのだろうけど

それぞれの描写がイマイチ薄く
脳内補完しなければ感動し難い

…気がするのは私だけ?



取り合えず昨日のネタ振り@松岡さんとの結婚話は
梅ちゃんではなく松姉さんが対象だったというオチ。

これはが実現したら姉さんの名は松岡松子
ちょっと考えちゃうかも?>こらこら

松姉さんは多分クリスマスケーキに例えられる年齢に差しかかっているから
それこそ当時の感覚としては、結婚させなければと親も焦る時期だろう。

でも、姉さんは家計を助けるために働き始めたんじゃなかったっけ?
下村家の経済状態はどうなったんだ?

ま、真田さんとのグダグダラブコメを進展させるための仕掛けだよね。

姉さんったら毎日通っていたとは…
昨日、真田さんの衣類を畳む様子がまるで古女房の様だったしな。



にしても
姉さんが見舞いに行かなくなったのを看護婦の台詞で説明していたけど

「愛想尽かされたんじゃないですか?」

はないだろー?

はっ!
そそそそれとも真田さんったら看護婦にも手を付けているってことを示唆?
それ故の馴れ馴れしい&嫉妬も含めた台詞?



松&真田と重ねて
竹&あかねも遠ざかる気配?

ワザとらしいスローモーションすれ違いがあったのに
2人の距離が縮まるところは描写なし。
だからまた離れてしまう可能性を仄めかされても
全くハラハラしないので逆に悲しい。

陽造叔父さんや闇市をクールに眺めている兄さんの様子は
“成長”の証なのか以前の理屈っぽい世間知らずのままなのか
よく分からないのが、これまた悲しい。

いや、ドラマ的には前者に他ならないのだけれど(笑)

以前は何だか忘れたけど叔父さんの言葉を訳せず困ってたのに
今日は「おたんこなす」も何とか伝えていて
通訳としての成長ぶりは示していたけどね。


にしても
サイダーがコップにちゃんと注がれているのに
ラッパ飲みしている兄さんって…

あかねさんの前で緊張していることを表現?
自分の決意を話した後で少し狼狽えている?
以前の自分を振り捨てることの比喩?



今日のメインは一応、康子さんなのだけど
父さんや松&竹のエピでさえ薄いのだから
最初から期待はできないよね>こらこら

この間、典子さんの件でイキナリ自分語りを始めたことが伏線で
今日、梅ちゃんの前で愚痴を言い始めたのが前振りで
宴会の最中にまたまた独り語りを始めちゃう康子さん。

舞台劇の女優の様>ぉ

康子さん自身がどんな人なのか
勿論、雰囲気等で読めてはいるものの
ドラマとしてはまだ十分に描いているとは言い難いのに
「幸せ」論を広げられても感情移入できないのが、これまた虚しい。



では、今日の見どころは?

朝ドラ名物“立ち聞き”も
便所の中でこなす梅ちゃんの図ぅ!





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『カーネーション』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR