『デクスター』シーズン5 - 2012.02.27 Mon
ネタバレあり!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
リタが殺され、息子のハリソンが血の海の中で泣いている―
という衝撃的な終わり方だったシーズン4。
シーズン1の最初の方では、デクスターには裏の顔が全てで
表の顔はあくまでも演技、仮の姿に過ぎなかった。
リタと付き合うことにしたのも、
当時の彼女はDV夫の影響で性関係に拒否感を示していて
性には寧ろ嫌悪感を抱いていたデクスターには実に都合の良い隠れ蓑だからだった。
それがいつしか、デクスターはリタを愛するようになり
やがて結婚&自分の子供を持つにまで至った。
つまり、これまでは“殺人鬼デクスターが人間になっていく物語”でもあった。
勿論、それで殺人の衝動を抑えられるわけではなく
以前にも増して過酷(?)な二重生活を送ることになってしまった。
だから、シーズン4で、その二重生活を完璧にこなしている(様に見える)
トリニティ・キラーが登場したのは必然だったと思う。
でも、結局のところトリニティを殺してしまうことになったデクスターだけど
その直前にリタが…
という皮肉な結末だった。
これはデクスターが築いてきた“人間らしさ”が
再び失われることを示しているのだと思った。
かつての自分自身そのままのハリソンの姿はまさに象徴だと思った。
そんな私の拙い予想を裏切る形でシーズン5は始まった(笑)
思ったよりも遥かに精神的ダメージを被ったデクスター。
「俺が殺した」なんて口走ってしまうし
子供達に恨みをぶつけられ成す術もないし
彼らを失って彼らへの愛を再確認したりするし…
ごく普通の人間と同じく彼もまた
抑えていた感情を表に出すことで立ち直りのきっかけを見出す。
彼の場合は、その行為=殺人ってところが“普通”ではないけど(笑)
でも、出逢ったばかりの(善人には見えないにしても)
殺しに値する犯罪人か否か確かめることもなく
衝動的に手を下してしまうところが、いつもの彼ではないわけだけど(^^;)
で、その後でいつも通りの殺人を行うものの目撃されてしまうし…
ここのところはビックリした。
目撃者@ルーメンは最初はウザい行動ばかりしているので
彼女を殺してしまうことになるのかな…と思ってたら
逆に今迄で最高のパートナーになってしまうという展開が予想外だった。
ライラ(シーズン2)もミゲル(シーズン3)も失敗に終わったからね。
そもそもシーズン1の実兄とすら一緒に歩んでいくことは無理だったわけで。
「心の闇」で結び付いた2人が男女としても愛し合うようになるのは必然。
でも、これがずっと続くとデクスター夫妻の物語になってしまうので
早々に終わりが訪れてしまうのも、また必然ということころか。
ルーメンが教えてくれたことは
「心の闇」には終わりが来る―
ということ。
同じことがデクスターにも臨むのだろうか?
いつかは…
もう一つ、私的に予想(ていうか予感?)していたのは
デクスターが真に愛し合うことになる女性はデボラだということだった。
それもまた大外れ(笑)
でも、2人の絆は凄く強いし
デボラが毎回、別の人を好きになっては破局するのを繰り返しているのも
最後に辿り着くのがデクスターだからだと思っていた。
それに今回、悪をこらす裁き人としてのデクスター達の行為に
かなり共感を抱いていた様子だった。
これって、かなり意味深だよね。
そのためデクスター達が正体を確かめもせず見逃してもらえる…
という奇跡の様な事態が起きた。
これって、ルーメンが目撃してしまった時と対になってるよね。
やっぱ、最終的にはデクスター&デボラが見たい気がするなあ。
私生活では結婚したものの離婚に終わってしてしまった2人なので
難しいかな…>ぉ
取り合えず今回はデボラ&ジョーイが成立してしまったけど…
でも、デクスターのおかげでジョーイは罪を免れたってところに
今後、何か影響してきそうな気がするな。
脇では、相変わらずマスオカがお笑い担当。
ちょっとばかりエスカレートしてきちゃった感もあるけど>ぉ
相変わらずエンジェルは良い感じ。
ラゲルタは、ある意味(これまた)原点回帰っちゅーか
嫌な面を見せていたな>このところ良い人過ぎた?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります☆

やっくんち
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
リタが殺され、息子のハリソンが血の海の中で泣いている―
という衝撃的な終わり方だったシーズン4。
シーズン1の最初の方では、デクスターには裏の顔が全てで
表の顔はあくまでも演技、仮の姿に過ぎなかった。
リタと付き合うことにしたのも、
当時の彼女はDV夫の影響で性関係に拒否感を示していて
性には寧ろ嫌悪感を抱いていたデクスターには実に都合の良い隠れ蓑だからだった。
それがいつしか、デクスターはリタを愛するようになり
やがて結婚&自分の子供を持つにまで至った。
つまり、これまでは“殺人鬼デクスターが人間になっていく物語”でもあった。
勿論、それで殺人の衝動を抑えられるわけではなく
以前にも増して過酷(?)な二重生活を送ることになってしまった。
だから、シーズン4で、その二重生活を完璧にこなしている(様に見える)
トリニティ・キラーが登場したのは必然だったと思う。
でも、結局のところトリニティを殺してしまうことになったデクスターだけど
その直前にリタが…
という皮肉な結末だった。
これはデクスターが築いてきた“人間らしさ”が
再び失われることを示しているのだと思った。
かつての自分自身そのままのハリソンの姿はまさに象徴だと思った。
そんな私の拙い予想を裏切る形でシーズン5は始まった(笑)
思ったよりも遥かに精神的ダメージを被ったデクスター。
「俺が殺した」なんて口走ってしまうし
子供達に恨みをぶつけられ成す術もないし
彼らを失って彼らへの愛を再確認したりするし…
ごく普通の人間と同じく彼もまた
抑えていた感情を表に出すことで立ち直りのきっかけを見出す。
彼の場合は、その行為=殺人ってところが“普通”ではないけど(笑)
でも、出逢ったばかりの(善人には見えないにしても)
殺しに値する犯罪人か否か確かめることもなく
衝動的に手を下してしまうところが、いつもの彼ではないわけだけど(^^;)
で、その後でいつも通りの殺人を行うものの目撃されてしまうし…
ここのところはビックリした。
目撃者@ルーメンは最初はウザい行動ばかりしているので
彼女を殺してしまうことになるのかな…と思ってたら
逆に今迄で最高のパートナーになってしまうという展開が予想外だった。
ライラ(シーズン2)もミゲル(シーズン3)も失敗に終わったからね。
そもそもシーズン1の実兄とすら一緒に歩んでいくことは無理だったわけで。
「心の闇」で結び付いた2人が男女としても愛し合うようになるのは必然。
でも、これがずっと続くとデクスター夫妻の物語になってしまうので
早々に終わりが訪れてしまうのも、また必然ということころか。
ルーメンが教えてくれたことは
「心の闇」には終わりが来る―
ということ。
同じことがデクスターにも臨むのだろうか?
いつかは…
もう一つ、私的に予想(ていうか予感?)していたのは
デクスターが真に愛し合うことになる女性はデボラだということだった。
それもまた大外れ(笑)
でも、2人の絆は凄く強いし
デボラが毎回、別の人を好きになっては破局するのを繰り返しているのも
最後に辿り着くのがデクスターだからだと思っていた。
それに今回、悪をこらす裁き人としてのデクスター達の行為に
かなり共感を抱いていた様子だった。
これって、かなり意味深だよね。
そのためデクスター達が正体を確かめもせず見逃してもらえる…
という奇跡の様な事態が起きた。
これって、ルーメンが目撃してしまった時と対になってるよね。
やっぱ、最終的にはデクスター&デボラが見たい気がするなあ。
私生活では結婚したものの離婚に終わってしてしまった2人なので
難しいかな…>ぉ
取り合えず今回はデボラ&ジョーイが成立してしまったけど…
でも、デクスターのおかげでジョーイは罪を免れたってところに
今後、何か影響してきそうな気がするな。
脇では、相変わらずマスオカがお笑い担当。
ちょっとばかりエスカレートしてきちゃった感もあるけど>ぉ
相変わらずエンジェルは良い感じ。
ラゲルタは、ある意味(これまた)原点回帰っちゅーか
嫌な面を見せていたな>このところ良い人過ぎた?
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆ドラマ&映画感想は「REVIEWの部屋」に色々置いてあります☆

やっくんち
![]() 【25%OFF】[DVD] デクスター シーズン5 コンプリートBOX |
![]() 【送料無料】 デクスター~警察官は殺人鬼 / Dexter: Season 5 輸入盤 【CD】 |
![]() 【送料無料】 新世紀アメリカドラマガイド 洋泉社MOOK / 岸川靖 【ムック】 |
スポンサーサイト