fc2ブログ
topimage

2012-02

敵>『カーネーション』第103話 - 2012.02.04 Sat

原口先生を見て、優子との関係を疑っていた千代母さんが
ガクッ!
となるかと思っていたのに
ならなかった…

つーか

なると思っていた私が酷い?

…ひじゅにですが何か?



「姉ちゃんはな、ウチの才能が怖いんや」by直子



原口先生、オハラ洋装店に到来―

優子(ちゃん付けはメンドイので今日から呼び捨て)を
嫁に欲しいと言いに来たのでは…と
さらに疑う千代母さん。

優子だけでなく
直子までも掻っ攫う結果になったっちゅーことで

“嫁”じゃないけど
本質突いていたと言えるかも?


「何もありませんよ」
木之元さんに連れられて小原家にやってきた原口先生は
早速、店に置かれた生地を褒める。

さすがの糸子も気を良くしていて
やっぱ原口先生って“人たらし”?

すっかり寛いで夜中まで話し続ける先生。
小原家の食卓が居心地が良いのは北村さんで証明済み。
以前から皆の集まる場所になっていたしな。

つーか
かつての根岸先生を重ねているのかもね。

小原家に新しいものを持ち込んだ2人の先生
小原家の娘達に道を指し示してくれた2人の先生
…てな具合に。


原口先生が主張するのは“デザイン”。

先生に木之元さんを絡めたのも
木之元さんが電器屋からアメリカ商会に商売替えしたのも
ここのところに繋がっていたのね。

そして、直子の絵に注目する先生。

「朝方まで絵の話をした様でした」
と糸子は言っていたけど
画面に映ったのは絵に感心する先生を無言で見つめる直子の姿。

実際に言葉にしたか否かは別として
先生は直子の本心を見抜いたってことなのだろうな。

優子のこともデザイン画を見て才能を認めたわけだから
直子の絵を通しても画家としては勿論だけど
洋裁ちゅーかデザインの才能を見たのかもね。

でないと、直子がイキナリ進路を変えたのが
「はあ?」
ってなっちゃうものな。

「服より絵が好きってことね」
「いえ、そういうわけじゃ…」
最終確認っちゅーか
決意を促す最後のダメ押しだね。


笑ってんのか怒ってんのか分からん…という直子には
糸子も本気かどうか覚悟があるかどうか確かめる必要もない。
でも、北村さんは母や姉が敵になる…と心配してくれて
バランス取れてるな。

やっぱ
糸子=父親
北村=母親
って感じだけど(笑)

「それはそれでカッコイイ」
という原口先生の言葉に引き続き
「楽ちゃう方がオモロイ」
という直子の言葉も何かウキウキする。
善作父さんも思い出させるし。


最後はやはり優子の反応。

久しぶりに静子が登場したのはご愛嬌。
大きな子供が2人もいるのに優子達より若く見えるのもご愛嬌>ぉ

つーか、静子のおかげで
老けぶりがより際立ってしまった優子が>こらこら
子供っぽい泣き顔を見せるのが女優魂?

昨日までウザさ全開だった優子が直子の決意に大ショック!
てのが今週のオチであり、カタルシスなんだろうけど
そこまでスッキリできなかったのは
優子のことが嫌いじゃないからなんだろうな。

あんなに自慢気に東京言葉を披露していたのに
動揺のあまり岸和田弁に戻ってわめくところは笑いどころなんだろうけど
イマイチ目立たなかった気もする>期待し過ぎ?

あの上目線なお説教といい、
痛い舞い上がりっぷりといい
あのウザさは、それだけ直子を牽制していたってことなんだな…


予告の様子だと、ちびハルカの聡子とは今回でお別れみたい。

“太鼓”でのシーンで
直子が決意を話した直後に聡子の意味ありげな笑顔が映って
優子、直子ときたから今度は聡子の将来の話?
と思わせて
ホットケーキを狙ってただけってのが面白かった。




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR