fc2ブログ
topimage

2012-01

昭和29年>『カーネーション』第98話 - 2012.01.30 Mon

某掲示板でリアル糸子@綾子さんの相手の男性を
ドラマでは周防さんと北村さんの2人に分けているんじゃないか…
と予想していたけど、本当にそんな感じだね

…ひじゅにですが何か?



「さあ、これからです」by糸子



周防さん=恋の相手→不倫騒動
北村さん=仕事のパートナー+子供達に慕われる「おっちゃん」

恋するのなら、やはりイケメン!
ちゅーことで周防さんには短くも美しく萌え(?)

ドラマ的には美しいばかりではなく
良い意味でも悪い意味でも視聴者の心を刺激した後で
年月は飛んで>今更ビックリせえへん

昭和29年―

戦争が終わって約10年
糸子41歳

変な噂を流した後
惜しまれつつ雲隠れしていた北村さん
しれっと再登場!


先週から6年くらい経ったわけだよね。
今日はまず年月による変化を紹介。

*オハラ洋装店は洋式に改装
今日は店内で初めてのファッション・ショー。
ディオールが提唱するチューリップラインのワンピを披露。

*昌子さんもパーマ&洋服
ついでに、住み込みの縫い子が増えたので押し出され
今はアパートに住んでいることと
独身であることを告白>これってフラグ?

*木之元電器店→アメリカ商会に
今迄に何度も転職してきた木之元さんだから「らしい」っちゃ「らしい」し
年齢を重ねても守りに入らないのが良いね。
今の電気製品は「カックカク」で面白くない…という理由なのが面白い。

奥さんはやはり洋装になっており、以前より朗らかそう。

何より驚いたのは息子の志郎さん。
はるか昔、奥さんが赤ちゃんをあやしている姿がチラリ映ったけど
それ以来、木之元家に子供がいる様子は全くなかった。
忘れられていなくて良かったね、志郎さん>ぉ

でも、名前は八重子さんの息子達(太郎・二郎・三郎)の系統っぽい。

*木岡夫妻はだいぶ老けこんだ感じ
それでも奥さんはファッションショーを観に来ていて相変わらず元気そうだったけど。

*千代母さんは料理の腕を上げた様子
ハルお祖母ちゃんが元気だった頃は母さんは料理はあまりしていなかったんだったよね。
それが今やハルお祖母ちゃんの鰯煮の味を受け継いでいる。
それを食べながら皆がハルお祖母ちゃんを話題にする…という流れが嬉しかった。

*“太鼓”の看板メニューはホットケーキ
もう普通に物を出せるようになっていて、皆が普通に寄れるようになっているんだな。

皆が集まるお決まりの場所が設置されているのも朝ドラ“お約束”。
それに加えて、時代の変遷とか平和になってきた様子とかを
さり気に見せる“太鼓”の役割は何気に良いよね。


そして、三姉妹―

*優子ちゃん(17歳)
イキナリでっかくなったって印象>「耳でかくなっちゃった」みたい

某食器洗剤のCMで頭のてっぺんから声を出している人…
というイメージしかなかった、中の人。
だから少しばかり不安もあったけど今日のところは違和感なかった。

東京の美大を目指しているとかで、今日も油絵を描いていた。
手伝いを頼まれた時は絵を口実に拒否し
北村さんに誘われれば即中断して駆けつける…
というところは子供らしいし、ご愛嬌の内だろうけど

音楽係をしていたという直子ちゃんに
「大した仕事ちゃうやん」と言うのは引っかかったな。
でも、この2人の喧嘩は昔からだから、これもご愛嬌の内?

*直子ちゃん(15歳)
ちょっと藤山直美っぽい(笑)

芋けんぴを食べながらうつぶせになっているところ
好きな事(彼女の場合は絵)に夢中になっているところ
落ちた芋けんぴの袋を無造作にテーブルの上に置くところ
やっぱ、糸子に一番似ているって感じがよく出ているな。

優子ちゃんに忸怩たる思いを持っているみたいで
その点、長女だった糸子には分かり難い気持ちかもしれないな。

*聡子ちゃん(11歳))
ちびハルカ@『風のハルカ』だよね?>ムーミンっぽい

相変わらずマイペースな様子。
ラケットを持っているのはモデル@ミチコさんがテニス選手だったからだね。
北村さんのホットケーキを狙っているところが可愛い。


「それだけは嫌や」
と糸子の仕事を継ぐことは断固拒否している娘達が
全員揃ってファッション業界に進むようになるまでを
面白く見せてほしいな、と思う。

その反面、
子供達がかなり目立ってくるのは仕方ないけど
主役級になって糸子が背景化する…という展開は嫌だな。

綾子さんは子供は放置していたって話だし
いわゆる「背中で教える」タイプだったんだろうから
娘達を立派に成長させた母の「子育て」を描いてほしいなんて思わない。


最後に北村さん―

「墓に入るまで ネッチネッチしたるわ」
例の噂の件は6年も経ってしまったから適当に折り合いつけたと脳内補完?

お金の部分は真っ赤な嘘だし名誉棄損や営業妨害になりそうだけど
意外にその部分は誰も鵜呑みにはしなかったっぽいし
不倫の部分は事実だし
その噂のおかげで周防さんを店に雇うことになり甘い日々を過ごせたわけだし
別れの理由は噂とは関係ないし…

まあ多分、あの直後シオラシク謝ったのだろう>そーいうキャラ
三ヶ月に一回は小原家で夕食を食べていくというから
糸子も内心はもう何とも思ってないのだろうな。

取り合えず、糸子&北村の掛け合い漫才に期待。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『おひさま』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR