fc2ブログ
topimage

2011-11

玄人>『カーネーション』第35話 - 2011.11.11 Fri

英ドラマ『SHERLOCK』の日本版DVD(BDも?)が来年発売されるとの噂だけど
本当だな!?
本当に出してくれるんだな!?
パイロット版とメイキングも収録してくれよな!!

…と気を揉んでいる、ひじゅにですが何か?



「おい、小原」
はあ!?



「制服を着た糸子と正司照枝が漫才をする妄想シーンが入る」
と、第27話の感想の中に“ダメ朝ドラ”の条件の一つとして書いたけれど
これは勿論、某前作の寒いシーンを念頭に置いてのこと。
今日の糸子とハルお祖母ちゃんの「早う寝り」のコント風やり取りは
まるでそれへのアンチテーゼ(笑)

一見似たようなネタでも使い様で雲泥の差になるっちゅーことっすな>ぉ


暑い暑いと昨日言っていたのに暑い外で一人お弁当を食べる糸子。

さすがに紳士服ロイヤルのあの雰囲気には糸子も入っていけないか。
桝谷パッチ店とはかなり違うものね。

で、ここで川本さん登場!

あの赤い実はトマト?小さいリンゴ?
あ、プラムかも?

折角のドレム…じゃなくてドレスを作れることになったのに
気が乗らない糸子に
これが成功すれば世界が広がる…と励ましてくれる川本さん。

え?
そういう言い回しじゃなかった?
ま、良いじゃん、そんなような意味だから>そうか?


ともかくも川本さんのおかげで迷いが吹っ切れた糸子。

貞子お祖母ちゃんのドレスを解体して安い生地で見本作り。
ハルお祖母ちゃんとのコントへと続く
2人の祖母が面白く絡んでる>咳も共通?


「仏の計らい」の次は「灯台下暗し」


眠る妹達の傍らで仕事に励む糸子の図ぅから
眠る妹達と一緒に眠りこける糸子の図ぅに変わったかと思うと

ラジオ体操をするハルお祖母ちゃんの図ぅと
ラジオから流れる音楽にうっとり耳を傾けるハルお祖母ちゃんも図ぅに挟まれて

見本を着てみる千代母さんの図ぅ。

母さんの洋装を見てみたい気持ちもあったし
お嬢様だった片鱗も見せてもらいたい思いもあったので
これは本当のサービスシーンかも。

綺麗だったし、ダンスまで披露してくれて
目の正月だったし>何ちゃそれ?

おっとりした言動にはお嬢様っぽさが表れてはいたけれど
それ以上に、経験から来る何かがあっても良いと思っていたからね。


善作父さん抜きの、ちょっと華麗な夜が過ぎて
タワシとアクビで対照的な朝が来て
ま、結局は松坂家に頼る糸子であった。

でもさ、貞子お祖母ちゃんの病状が気になっていたからね
元気そうな姿で登場してくれて良かったよ。
ちょっと拍子抜けではあったけど>こらこら

電話を切った途端にまた咳き込むのかとハラハラしていたので
それもなくて良かった。
でも、捨てエピのない『カーネーション』なので
後になって関係してくるかもな…怖いな。


へえ~い
糸子への返事を電気扇に向かって言う木之元さん。

ワザワザ振り返って電気扇を指してまた声を出すところが
バカバカし過ぎて笑ってしまった(笑)

昨日、光子(だっけ?)が電気扇に声を出していたのを見て
自分もやってみたくて仕方なかったのか?
電気扇が飛ぶように売れたので、はしゃいでいたのか?


そして、再び紳士服ロイヤル。


初登場にしてヅラ疑惑
「そ~なんだよ」に「ぴや~」
そして今日は大汗&糸子に一喝されビビる姿と
何だかどんどんコミカルになっていく団時朗。

イケメンなのにどんどん小物になっていく従業員達。

川本さんが否が応でも存在感を増していく?
つーか食べ物をくれたってことが糸子には重要かも?


まあ、そんな中で糸子VSサエさんのバトル勃発。

「あの子」呼ばわりしてたから(心の中でだけど)
サエさんと糸子は、それほど年齢が違わないのかな?

初登場時は大人の女って感じで
人生の裏側見つめてきましたって風情で
勘助君への態度なんて実にクールなものだったのに
イブニングドレス注文の動機は何やら感情的…

安い生地の見本に喜んでそれで良いって言い出すし
高く買うから良いだろうとゴネるし

ドレスの欠点を指摘したドレスを着慣れたお嬢様の千代母さんに対し
良い物を見抜く教養もないサエさん…ってこと?

件の客を早く見返してやりたくて焦っているのだろうけど
それだけ短絡的というか、あまり思慮深くもないってのも含む?(酷

「ウチは玄人の洋裁師や!」

そんなサエさんを前にしてプロ意識が芽生えてきたらしい糸子
最初、気が乗らなかったのは勘助君のことがあったからだろうけど
今は、サエさんの仕事への取り組み方が気に入らなくなっている。

順ちゃん…じゃなくて駒子さんに只で洋服を渡しちゃったのも
これと対比させるためだったのね。
糸子自身の意識だけでなく、サエさんの意識に関しても。




☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『おひさま』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち



スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR