fc2ブログ
topimage

2011-10

バームクーヘン>『カーネーション』第11話 - 2011.10.14 Fri

老けた子供役でも、さほど気にしない方なのだが
寝坊する糸子の色っぽさに、ちょいと注目してしまった(笑)

↑これもオヤジ目線?

…ひじゅにですが何か?



昨日今日と父さんがトコトン追い詰められていくなあ…

寝坊する糸子に
寝たふりする善作父さん

電車の行き帰りと寝床での三段オチ>オチかい



雨…某前作では皆無だった気がする雨。

電車…朝ドラ全般、登場するのは稀な交通手段&道中の映像。

そこにまず感激>ぉ


千代母さんを優しく迎える父さんの図ぅ―
と思ったら、母さんに実家から借金してくるよう依頼していたのね。

しょーもないことなのに一概に父さんを責めたりバカにしたりできない
っちゅーか、そういう気持ちにならないのは
父さんの気持ちや立場が感情移入できるよう描かれているからだろうな。


母さんが櫛簪を取り出した時、
てっきり、それを売ってお金にしろってことかと思ってしまった

ノホホンとした母さんに、本来なら好感を抱くはずなのに
逆にちょっとイライラしてしまうくらい。
ひじゅにも小さいヤツなもんで(笑)
でも、サッサと部屋を出て行った母さんは
急いで外に櫛簪を拾いにいったんじゃないかな。
そんな母さんのシタタカさ(?)は好き。


糸子を連れて神戸に行くのも
下手すれば「ヒロイン特権」とツッコミが入るところなんだろうけど
祖父母が糸子を可愛がっていることや
父さんが集金の件等で糸子を頼りにしてきたことが
ちゃんと出てきてたし、

一度は父さんも躊躇したし
糸子は出しゃばるどころか海に遊びに行く気満々だったわけだから、

ごく自然な流れに見える。

で、電車の行き帰りでの
父さんの表情演技と、父さんを見る糸子の微妙な気持ちが
光の具合と共に味のあるシーンになっていた。


ところで、
勘助君と平吉君>お団子の件でお兄さんを呼んできた子?
勇君と坂崎君
…凄い対比だなあ(笑)

でも、
勇君と坂崎君、洋間で洋服でオレンジジュースで
ベートーベンやショパン、ブラームスなど優雅な話をしてると思ったら
次のシーンでは鬼ごっこに水鉄砲ではしゃいでるし
根っこは勘助君達と大した違いのない子供ってことなのだろうな。


ここでも少しばかり役者達の年齢が気にならないでもなかったけど
勿論、それを見つめる父さんの胸中にはそんなことは無関係>ぉ

父さんに姫路の工場の口を世話する代わり
千代母さん&子供達を自分の家に引き取る算段。
お祖母ちゃんも、しれっと賛成してるし
金持ちは怖い>ぇ

お祖父ちゃんったら、さすが大事業家。
世の中の流れるもちゃんと把握してるし
相手を追い詰める論法も巧みだし
自分の利益をしっかり見据えている。

お祖父ちゃん達だけでなく肝心の千代母さん&子供達も
その申し出通りにした方が幸せになれそうだから
もう真に辛いよね。


悩む父さんが“だんじり”の所に行ったシーンも良かったな。

大工方に憧れるのは糸子が特殊だからでなく>女という意味では特殊なのだろうけど
岸和田の子供達全員。
父さんも、その一人。

呉服屋は父さんにとっての“だんじり”だったのかもしれないのに…


↑ちゅーことで、ここが落しどころ?

どの道、小原呉服店は近い将来なくなってしまうのだろうけど
大地主さんの注文は果たさせてやってほしいなあ。



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『おひさま』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

ユーハイム・デア バウムクーヘン

ユーハイム・デア バウムクーヘン
価格:2,100円(税込、送料別)




スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR