アハハ>おひさま第148話 - 2011.09.22 Thu
今日は通院日で
待合室で長々待たされたり
先回の検査結果を聞くのに緊張したり
採血するのにえらく手間取ったり
会計に長々待たされたり
帰りにお弁当を買った直後にマックの看板が目に入り
ああ、やっぱり月見バーガーにすれば良かったと後悔したり
…しているうちに
朝観た『おひさま』の記憶が何処かに飛んでいってしまった!?
…ひじゅにですが何か?
うっすら残る記憶を頼りに感想を書いていきますので
いつもにも増して的外れな内容になるかと思いますが
ご了承くださいませ>ぉ
え~っと
え~っとね…
そうそう、今日は夕陽の陽子と房子ちゃん、並びに犬塚タケオ君が登場したのだった。
初期の頃は、房子ちゃんがウザイと批判されていて
「名作の予感」(by岡田君)の『おひさま』の唯一の“影”だった。
いつしか、房子ちゃんが出てくるとホッとすると真逆の意見が増え始め
駄作路線まっしぐらの『おひさま』の唯一の良心となった。
そして今日―
現代シーンでさえも
笑うに笑えない…ちゅーか
え、それってギャグのつもり?
って感じのヘンテコ・コントが繰り広げられ
アハハオホホでオシマイ。
もはや救いは何も無い…
よく覚えてないんだけどぉ
以前は
いきなり犬塚タケオ君が登場したり
いきなりガラパゴス育子から電話がかかってきたり
いきなり伊東ゆかりな杏子ちゃんが現れたりして
現代の姿がチラリチラリ出てきたよね。
いや、最近でも
何の前振りもなく必然性もなく唐突に
夏子学長からの電話&メールもあったよね。
なのに今日
駅前で真知子に逢ったとポツリ言っただけで
タケオ君が何故、2人から吊るし上げられなければならないのか
ひじゅに、おバカだから分かんな~い(殴
房子ちゃんがカズさんや育子達の現在を質問しかけて
ハッと気づいて慌てて止めるのは
睨みつける夕陽の陽子が怖かったからで
そこのところがギャグになっているらしいことは
ボンヤリひじゅににも薄ボンヤリと分かるけど…
自分はネタバレし放題なのに房子ちゃんの質問は許さない
自分のやり方に固執する夕陽の陽子の姿には
申し訳ないけど笑えない。
それに振り回されている振りをして楽しんじゃってる房子ちゃんにも
今日はもう興味を失ってしまった。
実を言うと、
現代の育子と真知子の役をする有名女優2人の名前を聞いてしまった。
成程と思える部分もあるんだけど、逆にあるだけにアザトイっちゅーか
何だか彼女らの顔を『おひさま』で見ることにあると思うとソコハカトナク痛々しい(酷
…なんて微妙な思いを微妙に味わっている最中に画面は過去へ
真っ先に映ったのが、客を迎える日向子ちゃんの図ぅ―
子供の可愛さに頼ってるのは分かるけど
子供の可愛さに和んでいる視聴者もきっと多いと思うけど
ごめん、ひじゅにはダメだ…
グルメな客で繁盛し始めた百白花の図ぅ―
美味しいと聞きつけたなら遠方でも駆けつけるっちゅー人が増えるのは
もっと後の時代な気がするけど…
岡田君のことだから現代感覚ではなく綿密なリサーチの賜物ですねそうですね。
都合良く出現した道夫さんが茹でた蕎麦は
何だか不味そうに見えるのだけど…
いえいえ、ひじゅにの気のせいですねそうですね(^^;)
まだ帰ってこないカズさんは、手紙だけは頻繁に寄越すようになったとか。
あくまでも電話はしない主義なのね。
つーか、
先回の葉書&手紙が有り得ないレベルだっただけじゃん。
そうして連絡さえ欠かさなければ
大手を振って好き勝手できる!
と学んでしまったカズさんの図ぅ?
絵画コンクールで最優秀賞を受賞した杏子ちゃんの図ぅ―
絵の題材は
いつも世話している日向子ちゃん
いつも遊んでいるシャボン玉
背景は何もなし
杏子ちゃんが置かれている狭い世界を象徴しているようで
ひじゅには涙が出てくるのである>ぉ
それと
陽子達に、絵を掲げて報告するシーンの直後に
夜の教室に集まる人達に、絵を掲げて報告するシーンが続いて
ドラマとして無駄な演出じゃないのかな…と思ってしまった>スミマセンスミマセン
良一父さんが映画館の前にいたと聞き、いぶかる陽子の図ぅ―
確かに父さんが映画を観る姿が出てきたことはなかったけど
趣味もカメラだし、服装や雰囲気も、どちらかというとハイカラな感じのする父さんが
映画館の前にいても別に違和感ないような…
ま、これは次のエピの前振りだから騒ぐのが野暮かもしれんがな(笑)
結婚するとワザワザ報告しに来るケイコちゃん&圭介君の図ぅ―
火事見舞いに須藤家を訪れたのが遥かぶりの登場で
その後は音沙汰のないまま、今日になってまたイキナリ登場して
ケイコちゃんとラブラブだの陽子だけが気づいてないだの騒がれても
こちらは全く心が動かないのだが…
ハナちゃんが気を利かせて一人残った件も
ハナちゃんが真っ暗で人通りのない夜道を一人で帰るってことの方が
よっぽど心配だし…
陽子=鈍感なのは昔からだからキャラが一貫してるっちゃーしてるけど
カズさんのことを変に邪推し大騒ぎした後なので
自分のことには敏感だけど他人のことには無関心ってだけのことじゃん!
と感じてしまうし…
早速、徳子さんに言いふらしたり
しかも幼い日向子ちゃんの前で話したり
していることに相変わらず嫌な印象を抱いてしまうし…
でもって、そんなネタフリの直後
早くも「結婚します」宣言で
チャチャッと進めてますからあしからず!って感じ。
まあ、2人が結婚することは既にネタバレされているから
唐突ではないと言い訳はできるかもしれないけど
でも、今日の取り上げ方はどう見ても唐突な気がする。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『おひさま』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
待合室で長々待たされたり
先回の検査結果を聞くのに緊張したり
採血するのにえらく手間取ったり
会計に長々待たされたり
帰りにお弁当を買った直後にマックの看板が目に入り
ああ、やっぱり月見バーガーにすれば良かったと後悔したり
…しているうちに
朝観た『おひさま』の記憶が何処かに飛んでいってしまった!?
…ひじゅにですが何か?
うっすら残る記憶を頼りに感想を書いていきますので
いつもにも増して的外れな内容になるかと思いますが
ご了承くださいませ>ぉ
え~っと
え~っとね…
そうそう、今日は夕陽の陽子と房子ちゃん、並びに犬塚タケオ君が登場したのだった。
初期の頃は、房子ちゃんがウザイと批判されていて
「名作の予感」(by岡田君)の『おひさま』の唯一の“影”だった。
いつしか、房子ちゃんが出てくるとホッとすると真逆の意見が増え始め
駄作路線まっしぐらの『おひさま』の唯一の良心となった。
そして今日―
現代シーンでさえも
笑うに笑えない…ちゅーか
え、それってギャグのつもり?
って感じのヘンテコ・コントが繰り広げられ
アハハオホホでオシマイ。
もはや救いは何も無い…
よく覚えてないんだけどぉ
以前は
いきなり犬塚タケオ君が登場したり
いきなりガラパゴス育子から電話がかかってきたり
いきなり伊東ゆかりな杏子ちゃんが現れたりして
現代の姿がチラリチラリ出てきたよね。
いや、最近でも
何の前振りもなく必然性もなく唐突に
夏子学長からの電話&メールもあったよね。
なのに今日
駅前で真知子に逢ったとポツリ言っただけで
タケオ君が何故、2人から吊るし上げられなければならないのか
ひじゅに、おバカだから分かんな~い(殴
房子ちゃんがカズさんや育子達の現在を質問しかけて
ハッと気づいて慌てて止めるのは
睨みつける夕陽の陽子が怖かったからで
そこのところがギャグになっているらしいことは
ボンヤリひじゅににも薄ボンヤリと分かるけど…
自分はネタバレし放題なのに房子ちゃんの質問は許さない
自分のやり方に固執する夕陽の陽子の姿には
申し訳ないけど笑えない。
それに振り回されている振りをして楽しんじゃってる房子ちゃんにも
今日はもう興味を失ってしまった。
実を言うと、
現代の育子と真知子の役をする有名女優2人の名前を聞いてしまった。
成程と思える部分もあるんだけど、逆にあるだけにアザトイっちゅーか
何だか彼女らの顔を『おひさま』で見ることにあると思うとソコハカトナク痛々しい(酷
…なんて微妙な思いを微妙に味わっている最中に画面は過去へ
真っ先に映ったのが、客を迎える日向子ちゃんの図ぅ―
子供の可愛さに頼ってるのは分かるけど
子供の可愛さに和んでいる視聴者もきっと多いと思うけど
ごめん、ひじゅにはダメだ…
グルメな客で繁盛し始めた百白花の図ぅ―
美味しいと聞きつけたなら遠方でも駆けつけるっちゅー人が増えるのは
もっと後の時代な気がするけど…
岡田君のことだから現代感覚ではなく綿密なリサーチの賜物ですねそうですね。
都合良く出現した道夫さんが茹でた蕎麦は
何だか不味そうに見えるのだけど…
いえいえ、ひじゅにの気のせいですねそうですね(^^;)
まだ帰ってこないカズさんは、手紙だけは頻繁に寄越すようになったとか。
あくまでも電話はしない主義なのね。
つーか、
先回の葉書&手紙が有り得ないレベルだっただけじゃん。
そうして連絡さえ欠かさなければ
大手を振って好き勝手できる!
と学んでしまったカズさんの図ぅ?
絵画コンクールで最優秀賞を受賞した杏子ちゃんの図ぅ―
絵の題材は
いつも世話している日向子ちゃん
いつも遊んでいるシャボン玉
背景は何もなし
杏子ちゃんが置かれている狭い世界を象徴しているようで
ひじゅには涙が出てくるのである>ぉ
それと
陽子達に、絵を掲げて報告するシーンの直後に
夜の教室に集まる人達に、絵を掲げて報告するシーンが続いて
ドラマとして無駄な演出じゃないのかな…と思ってしまった>スミマセンスミマセン
良一父さんが映画館の前にいたと聞き、いぶかる陽子の図ぅ―
確かに父さんが映画を観る姿が出てきたことはなかったけど
趣味もカメラだし、服装や雰囲気も、どちらかというとハイカラな感じのする父さんが
映画館の前にいても別に違和感ないような…
ま、これは次のエピの前振りだから騒ぐのが野暮かもしれんがな(笑)
結婚するとワザワザ報告しに来るケイコちゃん&圭介君の図ぅ―
火事見舞いに須藤家を訪れたのが遥かぶりの登場で
その後は音沙汰のないまま、今日になってまたイキナリ登場して
ケイコちゃんとラブラブだの陽子だけが気づいてないだの騒がれても
こちらは全く心が動かないのだが…
ハナちゃんが気を利かせて一人残った件も
ハナちゃんが真っ暗で人通りのない夜道を一人で帰るってことの方が
よっぽど心配だし…
陽子=鈍感なのは昔からだからキャラが一貫してるっちゃーしてるけど
カズさんのことを変に邪推し大騒ぎした後なので
自分のことには敏感だけど他人のことには無関心ってだけのことじゃん!
と感じてしまうし…
早速、徳子さんに言いふらしたり
しかも幼い日向子ちゃんの前で話したり
していることに相変わらず嫌な印象を抱いてしまうし…
でもって、そんなネタフリの直後
早くも「結婚します」宣言で
チャチャッと進めてますからあしからず!って感じ。
まあ、2人が結婚することは既にネタバレされているから
唐突ではないと言い訳はできるかもしれないけど
でも、今日の取り上げ方はどう見ても唐突な気がする。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『おひさま』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
![]() 【送料無料】アハハ・ウフフ・オホホ |
![]() 【送料無料】妻から夫へ、夫から妻への手紙 |
![]() 日々のお茶菓子にも御結婚内祝に ■上用(じょうよう) 【紅白1組(2個)】■ 御婚約お... |
スポンサーサイト