多治見>おひさま第142話 - 2011.09.15 Thu
昨日の「バーカ」が話題に上った。
不快に感じた人が大半だったが、一人だけ
「アレはー友情ありきのバーカっすよー。
俺には言葉の裏にある愛が分かるっす。
愛っすよ、愛!
何で問題にするのか不思議っす。
皆さん上品なんっすね」
と言う奴がいた>こーいう口調じゃないけどね(笑)
んなこたー分かってるよバーカ!
アレをマジな喧嘩だと解釈してる人なんて何処にいるってんだよバーカ!
あの種の言葉を使ってサマになるシーンを作るには100年早いっつってんだよバーカ!
あれで白紙同盟の友情って凄い!感動する!なんて言わせたい気満々なのが
アザトイっつってるだけなんだよバーカ!
なんてことは口には出さないけどね(笑)
…ひじゅにですが何か?
多治見って
きっと山の奥のそのまた奥の未開の地に違いない
うっかり足を踏み入れたら、もう二度と帰れないかもしれない
日本の魔境に違いない
と:あらあらカズちゃん、どうしたの?ご機嫌悪いでちゅね~
か:そういう言い方は止めてくれって言ってるだろ、母さん。
実は戦友が病気で死にそうだって葉書が届いたんだ。
と:戦友?戦争になんて、カズちゃんは行かなかったろ?
か:な何言ってるんだよ。「行っといで」って送り出してくれたじゃないか。
と:あれは節子姉さんとこに、おかずのお裾分け持ってってもらったんだよ。
すぐに裏口から帰ってきたじゃないか。
か:その節子さんちで、俺のために母さん泣いてくれただろ?
だいいち、丸庵には裏口なんてなかっただろ?
と:またそんなこと言って、この子は。
店の出入り口はお客さん専用だよ。
そこから近所の人やら陽子の友達やらが平気で入ってくるだとか
私達が厨房で、おやきを頬張ったり宝くじで大騒ぎしたりしただとか
みんな、お前の妄想だよ。
か:俺はさんざん目撃したんだぜ。
と:そんなわけないだろ、ウチは老舗なんだから。
か:お祖父ちゃんが始めた店なんだから老舗とは言えないだろ?
と:何言ってんの、江戸時代から代々続いた店だよ。
蕎麦ツユだって煮ては足し煮ては足ししてきたから
底の方には坂本龍馬が齧った煮干がまだ入ってるよ。
か:どこの落語をパクってんだよ?
パクリは『ハルカ・エイティ』だけで沢山だよ。
と:これっ!その名前を口にしちゃいけません!
か:そんなに凄い店なら何故売り飛ばして安曇野に引越してきたんだよ?
と:それはアンタの転地療養のためじゃないか。
陽子のお母さんだって病気で安曇野に引っ越してきたし
ここは、身体にも心にも癒しを与えてくれる地なんだよ。
か:とにかくね、大事な戦友が死の床にあるんだから
俺は今から見舞いに行ってくる。
嫁さんと子供も心配だしな。
と:嫁さんと子供の心配までしなくとも良いだろ?
あ、もしかして和成…
か:何だよ?
と:『ハルカ・エイティ』には不倫エピがあるらしいから
アンタ、それを狙ってんだろ?
か:ななな何を言ってんだよ?
浮気だったら俺はとっくに杏子と…
と:あ、やっぱり、杏子ちゃんを狙ってたんだね!?
どうもオカシイと思ってたんだよ。
いつの間にか呼び捨てしちゃってさ。
年頃の娘を自分達夫婦の部屋に寝かせたり
時々ギラギラした目で寝顔を覗き込んだり…
か:そそそそれは、杏子は俺と陽子の養子にしたからで
親子愛ってやつだよ!
と:今日のママゴト・シーンでも妙な雰囲気出してたじゃないか。
日向子よりも杏子ちゃんの方ばかり見てるし緊張してギクシャクしてるし
鬼ごっこまで始めるんだから…
か:鬼ごっこは母さんと陽子の得意技じゃんか。
陽子が目を光らせてるのに浮気なんてできるわけねーよ。
今日だって俺をバカにした後でこっそり二階の窓から監視してたし。
と:だから今度はその戦友だとかいう人の所へ行こうってのかい?
か:アイツの嫁さんは陽子より美人で色っぽいって話だけど
べべべ別にそれを目当てにしてるわけじゃねえよ。
戦友を看取りに行くんだ、美談じゃねえか。
と:見え透いてんだよ。
言い訳がましく家族写真なんか荷物に入れたりしてさ。
陽子、顔を引きつらせてたよ。
か:うん…あれは怖かった…
と:だったら思いとどまりなよ、和成。
か:いや、俺は友情に厚い男なんだ!
とにかく明日、あさイチで多治見に行く。
陽子だって何度も東京に行ってんだ、俺だって出かけたい。
と:まあ、東京よりは近いけどさ…
一人では切符も買えないくせに。
か:じゃあ、母さん買ってきてよ。
ねー買ってきてー!
買ってくれないと泣くから~!
と:わ、分かった分かった、買ってくるよ。
か:陽子には弁当作ってくれって言っといて~!
卵焼き付けてって~!
と:分かった、言っとく。
か:あとさー
と:何だい何だい?
か:駅まで送ってって~!
と:ああ、送ってく送ってく。
一緒に電車に乗って次の駅で降りてすぐに帰ってこようね。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
不快に感じた人が大半だったが、一人だけ
「アレはー友情ありきのバーカっすよー。
俺には言葉の裏にある愛が分かるっす。
愛っすよ、愛!
何で問題にするのか不思議っす。
皆さん上品なんっすね」
と言う奴がいた>こーいう口調じゃないけどね(笑)
んなこたー分かってるよバーカ!
アレをマジな喧嘩だと解釈してる人なんて何処にいるってんだよバーカ!
あの種の言葉を使ってサマになるシーンを作るには100年早いっつってんだよバーカ!
あれで白紙同盟の友情って凄い!感動する!なんて言わせたい気満々なのが
アザトイっつってるだけなんだよバーカ!
なんてことは口には出さないけどね(笑)
…ひじゅにですが何か?
多治見って
きっと山の奥のそのまた奥の未開の地に違いない
うっかり足を踏み入れたら、もう二度と帰れないかもしれない
日本の魔境に違いない
と:あらあらカズちゃん、どうしたの?ご機嫌悪いでちゅね~
か:そういう言い方は止めてくれって言ってるだろ、母さん。
実は戦友が病気で死にそうだって葉書が届いたんだ。
と:戦友?戦争になんて、カズちゃんは行かなかったろ?
か:な何言ってるんだよ。「行っといで」って送り出してくれたじゃないか。
と:あれは節子姉さんとこに、おかずのお裾分け持ってってもらったんだよ。
すぐに裏口から帰ってきたじゃないか。
か:その節子さんちで、俺のために母さん泣いてくれただろ?
だいいち、丸庵には裏口なんてなかっただろ?
と:またそんなこと言って、この子は。
店の出入り口はお客さん専用だよ。
そこから近所の人やら陽子の友達やらが平気で入ってくるだとか
私達が厨房で、おやきを頬張ったり宝くじで大騒ぎしたりしただとか
みんな、お前の妄想だよ。
か:俺はさんざん目撃したんだぜ。
と:そんなわけないだろ、ウチは老舗なんだから。
か:お祖父ちゃんが始めた店なんだから老舗とは言えないだろ?
と:何言ってんの、江戸時代から代々続いた店だよ。
蕎麦ツユだって煮ては足し煮ては足ししてきたから
底の方には坂本龍馬が齧った煮干がまだ入ってるよ。
か:どこの落語をパクってんだよ?
パクリは『ハルカ・エイティ』だけで沢山だよ。
と:これっ!その名前を口にしちゃいけません!
か:そんなに凄い店なら何故売り飛ばして安曇野に引越してきたんだよ?
と:それはアンタの転地療養のためじゃないか。
陽子のお母さんだって病気で安曇野に引っ越してきたし
ここは、身体にも心にも癒しを与えてくれる地なんだよ。
か:とにかくね、大事な戦友が死の床にあるんだから
俺は今から見舞いに行ってくる。
嫁さんと子供も心配だしな。
と:嫁さんと子供の心配までしなくとも良いだろ?
あ、もしかして和成…
か:何だよ?
と:『ハルカ・エイティ』には不倫エピがあるらしいから
アンタ、それを狙ってんだろ?
か:ななな何を言ってんだよ?
浮気だったら俺はとっくに杏子と…
と:あ、やっぱり、杏子ちゃんを狙ってたんだね!?
どうもオカシイと思ってたんだよ。
いつの間にか呼び捨てしちゃってさ。
年頃の娘を自分達夫婦の部屋に寝かせたり
時々ギラギラした目で寝顔を覗き込んだり…
か:そそそそれは、杏子は俺と陽子の養子にしたからで
親子愛ってやつだよ!
と:今日のママゴト・シーンでも妙な雰囲気出してたじゃないか。
日向子よりも杏子ちゃんの方ばかり見てるし緊張してギクシャクしてるし
鬼ごっこまで始めるんだから…
か:鬼ごっこは母さんと陽子の得意技じゃんか。
陽子が目を光らせてるのに浮気なんてできるわけねーよ。
今日だって俺をバカにした後でこっそり二階の窓から監視してたし。
と:だから今度はその戦友だとかいう人の所へ行こうってのかい?
か:アイツの嫁さんは陽子より美人で色っぽいって話だけど
べべべ別にそれを目当てにしてるわけじゃねえよ。
戦友を看取りに行くんだ、美談じゃねえか。
と:見え透いてんだよ。
言い訳がましく家族写真なんか荷物に入れたりしてさ。
陽子、顔を引きつらせてたよ。
か:うん…あれは怖かった…
と:だったら思いとどまりなよ、和成。
か:いや、俺は友情に厚い男なんだ!
とにかく明日、あさイチで多治見に行く。
陽子だって何度も東京に行ってんだ、俺だって出かけたい。
と:まあ、東京よりは近いけどさ…
一人では切符も買えないくせに。
か:じゃあ、母さん買ってきてよ。
ねー買ってきてー!
買ってくれないと泣くから~!
と:わ、分かった分かった、買ってくるよ。
か:陽子には弁当作ってくれって言っといて~!
卵焼き付けてって~!
と:分かった、言っとく。
か:あとさー
と:何だい何だい?
か:駅まで送ってって~!
と:ああ、送ってく送ってく。
一緒に電車に乗って次の駅で降りてすぐに帰ってこようね。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆

やっくんち
![]() 送料無料★本物そっくりな和食のおままごと唯一3枚おろしができるお魚切って、焼いて、盛り付け... |
![]() 【ポイント最大9倍】かわいいキティちゃんの顔型おにぎりが作れますおにぎり キャラ弁 お弁当グ... |
![]() 染付手書きどんぶり【和食器・%OFF・強化磁器・多治見美濃焼】【YDKG-tk】 |
スポンサーサイト