fc2ブログ
topimage

2011-09

ガールズ>おひさま第137話 - 2011.09.09 Fri

房子ちゃん、痩せたのは良いけど
首から顎にかけてのショットがヤバイ>こらこら

ややややっぱり、夕陽の陽子に生気を吸い取られているのでせうか?
最終回は赤い屋根の廃墟で高笑いする夕陽の陽子と
その足元に転がるミイラと化した房子ちゃんの図ぅ―
なんてのだったらどうしませう?

…ひじゅにですが何か?



杏子ちゃんが行方不明!?



【真知子&育子】

ま:ああ、やっと帰ってくれたわね陽子さん。

い:もう、調子に乗り過ぎだよね。
  茂樹さんのこと、視聴者もとっくに見抜いてるのにワザワザ聞いてくるしさ
  私はまだ花も恥らう乙女だし、真知子は春樹さんのことがあるってのに
  あんな堂々と聞いてくるなんて…デリカシーなさ過ぎ

ま:ワザワザ私もそのことを仄めかしたつもりなんだけど通じなかったわね。
  まあ元々、ハッキリ言葉で示さないと物事を理解できない人ではあったけど。

い:ま、私と茂樹さんの会話を先に房子ちゃんに話しちゃったから
  何故その場にいなかった陽子が知ったのかを示したかったのかもしれないけどさ。

ま:もう何でも喋っちゃうんだものね。
  「答を先に言っちゃったらツマラナイわよね」なんて自虐ギャグを言ってたけど
  シャレにならないわ。

い:自分が3人の中で一番早く結婚して子供も産んだからって
  それが偉いと思ってんだから呆れるよね。

ま:それで私のことイキナリ呼び捨てし始めるんですものね。

い:私、出版業界にいるから分かるんだけど
  結婚の時期とか夫のステータスとか子供の有無とかで
  「勝ち組」「負け組」と決め付ける思想が密かにはびこってるそうよ。
  子供の人数や性別までもが対象になるらしい。
  そのうち、それが本になって全国的に騒がれることになるかも。
  ま、バブル崩壊後だけどね。

ま:な、何だかよく分からないけど…

い:あ、分かんなくて良いんだけどね、今は。
  でも、陽子って、完璧その価値観だよね。

ま:それって、戦前に私達が期待した女性の社会進出には
  あまり意味のないことだわね。
  勿論、色んな生き方があって良いし、
  実際、色んな生き方をしている女性達が登場してはいるけど
  肝心のヒロインが自分ではなく結婚相手や子供のことで上目線でいるなんて…

い:戦争中の描き方がそうだったけど、周囲ではドラマチックなことが沢山あって
  その中で陽子は「中庸」とか「普通」を象徴するもんになっててさ
  そこに価値があったんだよね。
  でも、今のあの傲慢な態度じゃ、もう「普通」とは言えないよね。

ま:この時代に、女性上位で男性が小さくなっている家庭で
  嫁姑の間にも全く問題がなく
  戦争でも赤字でも食べ物にも着物にも不自由することもなく
  自分の都合良い方向へとどんどん事態が流れているんだもの
  絶対に「普通」じゃないわよ。
  だから自慢したくなるのかもしれないけど。

い:互いをバカにし合いながら表面だけ楽しそうに笑ってる家庭なんて
  私は落ち着けないけどな。
  旦那だってさ、確かに男前かもしれないけど中身スカスカじゃん。

ま:それは言える。
  「幸せ」「幸せ」って何度も言葉に出すのも違和感あるわ。

い:私達への対抗心じゃねーの?
  私はキャリアウーマン路線だし、真知子は「新しい」夫婦像を模索してるし。

ま:私は別に殊更「新しさ」をい強調するつもりはないのよ。
  春樹さんへの純粋な思いが報われなかったトラウマで
  少しシビアになっちゃってるのかもしれないけど。

い:誓約書はシビアだよね。

ま:あれは冗談なのよ。
  でも陽子さんが本気にしちゃったから、でっち上げたの。

い:巻物にまでしちゃってノリノリじゃん。

ま:作るのは楽しかったわ(笑)
  育子さんは、そのままで成功している様子を見せつけられるから楽じゃない。

い:私は普通に働いてるだけだし、普通に仕事が好きで楽しいから続けてんだけど
  陽子はあまりにも簡単に辞めちゃったからね。

ま:「幸せです」って理由で辞めたのよね。
  本心は夏子先生のために自己犠牲を払ったつもりでいるみたいだけど。

い:だから現代で夏子先生が学長になってるのも、自分のおかげだと思ってるんでしょ。
  房子ちゃんに電話がかかってきた時の自慢顔ったらなかったよ。

ま:あの電話は唐突だったわね。
  私はてっきり育子さんからかかってきたのだと思ったわ。

い:笑っちゃうよね。
  房子ちゃんもよく分かったよ、本当に。

ま:陽子さんに合わせるのが上手になったってことじゃないの(笑)

い:それで、やつれちゃったのかな。

ま:育子さんだって、相当やつれてるわよ。

い:分かる?

ま:それにしても陽子さん、それだけ自慢の娘なのに放置してくるなんてね。
  引退宣言した義父母と無職の夫がいるってのに、茂樹さんに子守させてたわ。

い:茂樹さんの受験を徹底的に邪魔するつもりなんじゃねーの?
  合格したら上目線でからかえないから。

ま:杏子ちゃんはどうしたのかしら?

い:今日は姿が見えなかったね。
  皆で赤い屋根の家を見に行くラストシーンでも姿がなかった。

ま:皆の「夢」が叶う新しい生活を始める場として見に行ったわけでしょ?
  杏子ちゃんは除外してるのかしら?
  正式に養子にしたかどうかまでは知らないけど、気持ち的にはそのはずでしょ?

い:無料のベビーシッターと思ってんじゃねーの?

ま:カメラに映らない所では、こき使われているのかもしれないわね。

い:それにしても今日の私達、言いたい放題だね(笑)

ま:あら、本当のガールズトークってのはこんなものよ。
  岡田君は分かってないと思うわ。






☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち





【送料無料】農業に勝ち負けはいらない!

【送料無料】農業に勝ち負けはいらない!
価格:1,470円(税込、送料別)

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (8)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR