fc2ブログ
topimage

2011-08

押絵雛>おひさま第105話 - 2011.08.03 Wed

グリーンカーテンのゴーヤが黄色くなって連続爆発。
そのうちイエローカーテンになってしまうのでせうか?

…ひじゅにですが何か?



松本押絵雛が登場。
ももももしや『ゲゲゲ』のエア雛祭に対抗?

…オマージュと言いなさい、オマージュと。



お正月が過ぎて
2月に松本駅の火事があって
今日は雛祭。

「女の子の節句はまだ先だけど」と言ってたから
今はまだ2月?
長野では4月3日に雛祭を行なうとも聞くから
今は3月?

いずれにしても、もう少しで卒業式。
ももももしや、陽子にとっての辛子の年>昨日のレビュー参照(笑)
昭和22年は、月ごとのイベントと共に語られる?

松本駅の火事はイベントか?って話ですが(^^;)


日向子ちゃんが肺炎と診断された夜から何日経ったのだろう?
薬もなくて
ストーブで温めた部屋で寝かせるだけで
本人の生命力に賭けるしかない
…親としては(親でなくても)居ても立ってもいられない
のっぴきならない事態であるのに
家族写真を撮っちゃう陽子。

生死の境を彷徨う我が子を布団からワザワザ出しちゃうってこと自体
「ええええ~っ」
って思うのだけど

…そういうものなのでせうか?

幾ら「最初で最後になるかもしれない」っつっても
それって残された者達が日向子ちゃんの面影を留めておきたいからで
それが日向子ちゃんの生きた証と受け取るのはちょっこし微妙で
親のエゴって気がしちゃうんだけれども
そこまで言ったら酷ってもんでせうか?

つーか
今迄に1枚も写真を撮らなかったの?

生まれたのは11月だったよね?
誕生の瞬間とかお宮参りとかお正月とか里帰りの際とか
幾らでも機会はあったんじゃ…
写真館が近くにないとか費用がかかるとかのネックがあったとしても
父さんがカメラを持っているんだから無問題。
たまちゃんのお父さん@『ちびまる子ちゃん』みたいに
頼まなくても撮りまくってくれそうなのに…

え?
イチャモンだって?
ここはカズ&陽子の切ない思いに共鳴して泣くシーンだって?
ススススミマセンスミマセン


ちゅーても
予定調和的に日向子ちゃん回復。

陽子がウトウトしてる間に…てのもベタ中のベタ。

陽子のこめかみに汗が滲んでいたのは
心身共に疲れていることを表しているのだろうけど
ストーブのおかげで部屋が相当暑いのだろうと思えてしまう。
…もう、この時点で正しい観賞法ではなくなっている?

母さんの夢を見て日向子ちゃんの救い主は母さんだと信じ込む陽子。

お腹に宿ったことを知らせてくれたのも母さんだから
  (今回の考え方から行けば、母さんが妊娠させてくれたってことになるけど)
死の淵から引き戻してくれたのも母さん
  (引き戻したというより連れ去るのを拒否したって感じだったけど)
ああ、これぞ岡田流ファンタジー?

陽子が母になることを告げるのは母さんで良いけど
子供の命を救うのはハル兄さんに役を譲ってほしかったな。
そこのところは気が利かない岡田君>ぉ

ま、単純に原田知世を再登場させたかっただけかもしれんが(笑)

死者が幽霊もしくは夢幻の形で再登場するのも朝ドラ“お約束”。
分かってやってる岡田君>多分

でも日向子ちゃんを救ったのが母さんだというのは陽子の信仰。

道夫さんは「女達」が協力して飾り付けたお雛様のご利益と思ってるかもしれないし
徳子さんは亡くなった娘が力を貸してくれたと思ってるかもしれないし
育子は赤ん坊の生命力ハンパねー!と感心してるかもしれないし
真知子は皆の祈りの力だと信じているかもしれないし
節子&安子は「あの医者あー見えて腕は良いのよねー」と褒めてるかもしれない。

ま、それはともかく

カズ&陽子は緊急事態だから仕事を休んで看病しているのもおかしくない。
まあ、こんな時でも簡単には休めない職場も現実には多いけど
そこんところはドラマだかんね。

丸庵が臨時休業なのも緊急事態だから、まあおかしくはないけど
そういう融通が利くなら日向子ちゃんの面倒もたまには引き受けられたんじゃ…
と、ついつい思ってしまう。

プーの育子はともかく真知子や節子さんまで休み?
とか
そもそも彼女らにまで知らせまくったの?
とか
やっぱ、ちょっこし引っかかるなあ>スマソ


そんなこんなで学校―

校長先生が「良い人」になってしまったために
却って分かり難くなってしまった気がするけれど
要は陽子が自分で納得し決断するという流れにしたいんだろう。

夏子先生の顔が何度もアップになったことで、ちょっこし胸が痛んだ。

校長先生のターゲットは陽子だけかもしれず
決意を促すための手段として夏子先生の名前を出しただけかもしれず
つまり夏子先生を無理に辞めさせる気はないのかもしれないのに
陽子が「夏子先生のため」という気持ちもあって辞職を決意したら
何だか夏子先生が可哀相。

それを知らずに夏子先生が校長を悪く言って陽子が嗜めたり
何かの形で知った夏子先生が陽子を褒めて感謝したり
…なんて展開にならないことを祈る。





☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

☆朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります☆
やっくんち
やっくんち

【送料無料】かんたん押し絵

【送料無料】かんたん押し絵
価格:1,470円(税込、送料別)



スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR