fc2ブログ
topimage

2011-03

出産>『てっぱん』第146話 - 2011.03.21 Mon

『ゲゲゲ』では暁子姉さんが、しげるを見て
「顔小さい!」と言ってる間に>言ってません
アッサリ生まれてしまったけど
さすがの『てっぱん』は、のぞみさんが苦しむ様子を見せるだけでなく
尾道メンバー勢揃いで大騒ぎ!

でも、綾の出産シーン@『かめ』に比べればアッサリ?

…ひじゅにですが何か?



「新幹線で生まれてまうがな」by神田



出産は経験ないから知らんけど
臨月で遠出するってモッテノホカちゃうん?

行きつけの医者からは離れてしまうし、
初めての医者に頼らざるをえないし、
つーか、診察拒否&たらい回しで最悪の事態になったという事件もあったやん。

―と、気を揉んだ視聴者も少なくないと思うけれど

そこは、さすがの『てっぱん』ワールド。
のぞみさん本人が意地を張るだけで、他は全て安心スムース無問題。

千春&あかりに重ねる…という目的しかないから
不自然だろうが無理クリだろうがバカバカしかろうが腰砕けだろうが

とにかく何がなんでも尾道で出産!

しかないわけで(笑)
それも、あかりの誕生日に、あかりの目の前で。


こうして、のぞみさんは村上家に取り込まれていくのだな。
まさに村上教。

一応、尾道で産むようにと言葉を出したのは錠父さんだけど
落ち着き払ったマッチが陰で采配しているのは明らか>ぇ


ついでに欽兄が立ち会うのも
のぞみさん本人が嫌がってただけで、周囲は推奨つーか強要。

―と、のぞみさん本人の意思は無視されまくり。

結婚前にまず妊娠ありき、の『てっぱん』ワールドだから
交際どころか互いの気持ちを確かめ合うこともしないまま
イキナリ出産に立ち会うのも自然なことなのかもね。

つーか、
陣痛の苦しみって凄いらしいから理性的でなんていられないだろうし
あれもこれも何もかも見られて聞かれて体感されてしまうのだから
数年つき合うよりも早くに分かり合えるっちゅー理屈だったりして?


まあ、綾の時みたいに自宅出産にはならなかったので
その点は予想が外れたな(笑)

あの時は、美波町が孤島の様な扱いで不自然さに視聴者からのツッコミが入ったけど
今にして思えば、皆が見守る中での自宅出産という展開に
何とか説得力を持たせようとの工夫が見られただけ、良かったかもしれない。

のぞみざんの尾道行きは説得力ないことオビタダシイもんな。
時期的にもそうだし、目的(=結婚を断る)もそうだし。


「お前はツルッと出てきたがのう」by錠
「俺はトコロテンかい」by鉄兄

↑ここは、ちょっと良かったっす>ぇ


「結婚よりお産の方が先になると色々面倒なことになる」by隆円

↑ここは、隆円の妊婦フェチを考えるとちょいキモイ>ぉ


結婚前に生まれた子供は母親の戸籍に入るので
その後に結婚した場合、子供は改めて養子縁組する必要がある―

ここは、薀蓄だけど>私が知らなかっただけ?
○ちゃんは戸籍上は欽兄の子になるとばかり思ってたけど
こうして生まれてしまった以上、あかりと同じく「養子」になってしまうのか?

何もそこまで重ねなくても…?

それとも即行で婚姻届を出してしまうのだったりして?
ま、いいけど>いいんかい


「お誕生日、おめでとう」byあかり

何はともあれ、無事に生まれた○ちゃんを
のぞみさんが真っ先に抱かせるのは、あかり。
自分も顔をうずめて感謝の言葉をかける相手も、あかり。

生まれたばかりだから「日」はいらないんじゃ…
誕生そのものを喜ぶものじゃ…
という小さな疑問を抱いてしまった私は細か過ぎるでせうか?

あ、でも、あかりの誕生日でもあるわけだから>だよね?
○ちゃん=自分ちゅーことで、あれは自分自身にかけた言葉だったのかもな。

そして、お約束の涙涙の村上家。

かわいいのう????と錠父さんが言い出したらどうしよう!?
と思ったけど(笑)
今日のところは言わなくてホッとした。
明日は言うかもしれないけど>期待してるんかい


ちゅーことで、
のぞみさんエピはサクサクと進行中。

さんざん重ねてきたのだから、これをきっかけに
遂に千春さんの生前の様子が語られるのかな?


「後継ぎは取らん」byばーちゃん

大阪では民男君に続きパパまでもが料理教室。
こうして田中荘も下宿人追い出しプロジェクトが着々と進行中。

でも、笹井さんが気の毒な立場になっちゃいそうだし、
一人で生きていくと言っていた、のぞみさんが村上家に取り込まれ
形的に“普通の”家族になって落ち着くのと同じで
田中荘の「家族」も存続することになって終わる気がする。

あかりの恋話の方は方向を指し示すだけで、まだまだこれから…ってことで良いのだし。
つーか、
『てっぱん』ワールドの“常識”に従うなら、結婚を考える前に妊娠しなきゃならないし(笑)
やっぱ、まだまだこれから…ってことでええんちゃう?




応援クリック、よろしくお願い致します☆
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村       人気ブログランキングへ     blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち

あなたもできる自然出産夫婦で読むお産の知識

あなたもできる自然出産夫婦で読むお産の知識
価格:2,415円(税込、送料別)






TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (25)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR