fc2ブログ
topimage

2011-03

モテキ>『てっぱん』第135話 - 2011.03.08 Tue

「行き当たりばったり」byのぞみ

オ・マ・エ・ガ・イ・ウ・ナ

何かさー
視聴者のツッコミの字面だけ拾って
それを自虐台詞として言わせて

「ちゃんと承知で作ってるんだもんね」
なんて上目線になってたりしないよね?ね?ね?

「いやあ真剣に作って、この結果です」
なんてのも嫌だけど(笑)

どっちにしても、自己ツッコミって
ある程度までは出来の良い作品でないと様になるどころか
視聴者をますます怒らせるだけ…な気がするんですけど

なんて思うのは私だけ?

…ひじゅにですが何か?



のぞみさんに御執心の民男パパ―

出産の準備を心配するのでもなく
出産後のアレコレを気にかけるのでもなく
田中荘を出て行く…
という目の前のことだけ(端的に言えば自分の傍から離れることだけ)を憂い

やがて話題は駅伝君&あかりへシフト。


のぞみさんの様子を欽兄に尋ねる村上家―

支社もない地域に住む収入があるのかどうかも分からない天涯孤独の妊婦に
執拗に営業をする息子の異常さにも気付かず
以前は冷やかしていたくらいだから恋心を裏に秘めての行動であることを
承知しているのだろうに誰もそのことには言及せず

やがて話題は駅伝君&あかりへシフト。


鰹節と一緒にマラソン大会ポスターも配達してくる神田さん―

のぞみさんの身体を気遣う台詞があったのは良かったけど
娘の様に思っている割には引越の件に関しても他人行儀。
ま、所詮は他人なのだから、現実だったらこのくらいの距離感で良いのだろうけど
「家族」を主張するドラマの割には無関心過ぎの様な気も。

やがて話題は駅伝君&あかりへシフト。


応援用の旗を作る民男&笹井―

あかりには「愛」の旗。
もうマラソン大会も駅伝君の復帰も皆で応援することも「家族」も瑣末なことで

全ては駅伝君&あかり


駅伝君に電話する欽兄―

妹を気遣う気持ちは良いとしても…
付き合ってもいないのにゴリ押しし過ぎ>私が妹だったら引く

自分を棚に上げて、まずは駅伝君&あかり


スポーツ(だけじゃないけど)には疎いのでよう分からんが
大阪高槻マラソン大会って
リアル世界では高槻シティ国際ハーフマラソンのことらしいのだけど
ハーフで、一般参加の大会って、実業団の駅伝君の「復帰」としてどーなの?

実際には「初挑戦」であるわけだから規模的にちょうど良いの?
でもプロポーズを賭けるにはショボくないの?
逆に優勝を目指すには手頃ってことなの?
それとも、そーいうものなの?

ま、プロポーズかどうかも分からんのだが(笑)

OK優勝したら
→俺のことは忘れてくれ!かもしれないし
→“おのみっちゃん”で無料祝賀会を開いてくれ!かもしれないじゃん。

NG優勝できなかったら
→陸上は捨てるから、お好み焼き屋の亭主にしてくれ!かもしれないし
→実家に帰って幼馴染と結婚して彼女の父親の家業を継ぐ!かもしれないじゃん。

なのに皆ったら、プロポーズだと決めてかかってるし
あかりも、すっかりその気になって今から返事を考えてるし
ナンダカナ…

リアル世界の出来事だったら
こんな風に(特に男女関係で)推測され決め付けられ冷やかされ…っての
私的には最悪の人間関係。

ドラマとしても
ミスリードだったらアカラサマ過ぎて意地が悪いし
まんまにしか進行しないのだったら陳腐にも程がある>言っちゃった



のぞみさんのモテモテぶりは
あかりの恋話とリンクさせるのが目的の一つだろうけど、
もう一つは、やっぱ過激なNHK的少子化対策?

とにかく「産む」ってことが最重要事で
実父の存在なんてどーでも良い。
誰かしら面倒見てくれる

…どころか

独身妊婦はモテモテですよ!
さあ、あなたもLet’s妊娠!

ってこと?>ぉ


でも、千春さんのことを考えると
実母の存在だってどーでもいい、って感じだよな。

ばーちゃんが孫にはデレデレなのに娘にはイマイチ冷たい感じなのは
千春さんは出産して亡くなったから、役目を果たした…という括りなのだったりして?
鈍感あかりは駅伝君を逃したら、いつ妊娠の機会が訪れるか分からないから
必死で背中を押しているのだったりして?

実際、のぞみさんの○ちゃんに投影させるよりも
あかり自身が早いとこ妊娠して、できればシングルマザーになることで
あるいは早世して子供を他人に任せることで
この物語は本当の意味で完成するのかも?


あかりが他人の子供を引き取る、という手もあるけど
それじゃ、その子の実親が気の毒だし(笑)
それに、養父母の立場の村上家は嫌なくらい登場しまくってるから
やはり実母と同じ経験をする結末になる方が纏まりが良いんじゃないかと思う。

ちょっと過激?>スミマセンスミマセン

でも、私だったら
「家族」をテーマにしたからには、そのくらいのオチにするかもね>冷酷?





応援クリック、よろしくお願い致します☆
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村       人気ブログランキングへ     blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち

【送料無料】招かれざる求婚者

【送料無料】招かれざる求婚者
価格:780円(税込、送料別)



【送料無料】もう後悔しないぞ、部屋探し

【送料無料】もう後悔しないぞ、部屋探し
価格:1,470円(税込、送料別)




TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

ブギウギ (10)
らんまん (26)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (33)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR