fc2ブログ
topimage

2011-01

外堀>『てっぱん』第83話 - 2011.01.06 Thu

父に付き合ってDVD売り場を覗いたら
『グッド・バッド・ウィアード』があったので、衝動買い。
廉価版だけどね。

…ひじゅにですが何か?



植木に水をやりながら寒さに震えていた、ばーちゃんの図ぅ―

ももももしかして富司さんのアドリブだったりして?
だって、あの時期あの時刻あのシチュエーションであの衣装は軽過ぎるもん。
鉄板の傍でもないし(笑)

脚本や演出の隙間を埋める健気な富司さんに涙??

って、決め付けてるし。
でも、十分有り得そうなドラマだし(笑)



孫との仲は良好>既に一緒に暮らしているし、頼りにされているし
娘の死も受け入れた>分骨待ち

もはや心に纏っていた鎧は砕け散ってしまったはずの、ばーちゃんが
まだ飽きずにツンツンぶりを披露してくれても

共感を呼ぶ真のヒロインから
あかりが言う様に「素直じゃない」ってだけの単純キャラに落ちてしまったと
寂しい気持ちになるだけなんだけど…

私だけ?

でも、やっぱ基本はデレデレばーちゃんで
あかりの帰りに合わせて滅多に作らない洋食それもシチューを披露。

早くも「帰って」きた下宿人達に絶賛されるシチュー。
シチューにはパンかご飯か?
副菜は何が合うか? 
…答は各家庭で違うだろうから、そこはまあ置いといて

ばーちゃんのお雑煮と見た目が似ている!
と思うのも私だけ?

ももももしや、ばーちゃんたら
尾道のお雑煮>大阪のお雑煮 と、
マッチを持ち上げまくっていた、あかりの声が聞こえたのでは!?
本当は一緒に食べたかったお雑煮の仇をシチューで討ったのでは!?

なんて思うのも私だけ?>だけだろ



そんなことよりメインは駅伝君―
さすが展開の早さを誇る『てっぱん』なだけに
三日目にして遂に倒れる哀れの駅伝君。

え~っと…

駅伝君は何故あかりと同じ日に大阪に帰ってきたんだっけ?
膝の痛みがぶり返してきたから?
でも、医者に行く様子もなく>カメラが向いてない時に行ってきた?
練習を制限する様子もなく>尾道の坂道ではなく大阪の平坦な道に変えたかった?

ままままさか膝を冷やす氷が尾道では入手できないから!?>ぇ

で…

食卓に全員集合―
またもや、お雑煮談義―
目的は駅伝君が尾道でお正月を過ごしたことを皆が知ること―
そして、皆が駅伝君&あかりの恋フラグに注目すること―

もはや周囲に知らぬ者無し。
どんどん外堀が埋まっていくなあ(笑)

画面だけ切り取るなら
駅伝君を気にしながら無意識に(?)マウスピースを取り出し口にあてる、あかりの図ぅ
は良かったと思うよ>褒めるところは褒めますぜ

でも、仕事中に気もそぞろ…みたいなところは難だよなあ…
そりゃあ、ボーっとするのも朝ドラ・ヒロイン“お約束”ではあるけど(笑)
昨日の話では、いつの間にや客あしらいが上手くなり皆に好かれているそうなのに…

それとも、あれは鉄兄の贔屓目に過ぎなかった?>あり得るなあ(笑)
鉄兄自身は、世間ではニートだとか妹を食いものにしているとか悪口言われているけど
実際にはなかなか如才ないよね。
もしかして“おのみっちゃん”は鉄兄でもっている?

そんな鉄兄に対抗し自分に視聴者の気を引き付けようと画策する駅伝君(違)

何だか、あかりの周りをグルグル回ってるだけに見えるなあ>私だけ?
ばーちゃんとは真逆に寒がるどころか戸を開けっ放しのヒロインあかりに
聞かせようと派手に転ぶ&騒ぐ駅伝君&コーチって…

“浜勝”の社長よりも駅伝君の方がストーカーチック?




応援クリック、よろしくお願い致します☆
                                 

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ       人気ブログランキングへ       blogram投票ボタン
にほんブログ村     人気ブログランキングへ    blogramランキング参加中!

朝ドラ『ファイト』~『てっぱん』感想は「REVIEWの部屋」に纏めてあります
やっくんち
やっくんち



有馬温泉名物有馬温泉 炭酸せんべい

有馬温泉名物有馬温泉 炭酸せんべい

価格:630円(税込、送料別)



グッド・バッド・ウィアード

グッド・バッド・ウィアード

価格:999円(税込、送料別)




TWITTER mixiチェック シェア
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR