鬼滅のMMD - 2022.01.05 Wed
不死川実弥
宇随天元(3:42頃)
煉獄杏寿郎(7:20頃)
の順にソロで踊っています。
『Gimme×Gimme詰め合わせ』
何と、YouTubeに『鬼滅の刃』登場人物を用いたダンス動画が沢山あがっているのですね。
既に有名なのでしょうが、鬼滅にわかファンの私は最近になって知りました。
色々な人が作っていて、それぞれ個性があって面白いのですが
中でもこの“奥さん”による動画は非常に良い出来だと思います。
さねみん:やんちゃ感があって、ノリも良くて、キュート!
天元さん:チャラさと優雅さが融合していて、綺麗!
そしてそして、煉獄さん!
何この色気!?
って感じです。
艶めかしいし
めっちゃ美しい。
煉獄さんって、明るいし真面目だし声デカいし(笑)
典型的な体育会系!
逞しい兄貴!
というイメージで捉えている人も少なくないみたいだけど
それだけじゃござんせんぜ!
そりゃあ鍛えていますから
「脱ぐと凄いんです!」
なんだろうけど
そうせず、こうしてキッチリ着込んでいて
そこからダダ漏れる色気
が素敵なんです。
派手を司る祭の神よりも派手で
つまり華麗で
中性的な美しさがあって
どこか儚げなのです。
この動画の作者はそこをよく分かっている!
と思います(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

フィギュア

ミニタオル

ワッペン

宇随天元(3:42頃)
煉獄杏寿郎(7:20頃)
の順にソロで踊っています。
『Gimme×Gimme詰め合わせ』
何と、YouTubeに『鬼滅の刃』登場人物を用いたダンス動画が沢山あがっているのですね。
既に有名なのでしょうが、鬼滅にわかファンの私は最近になって知りました。
色々な人が作っていて、それぞれ個性があって面白いのですが
中でもこの“奥さん”による動画は非常に良い出来だと思います。
さねみん:やんちゃ感があって、ノリも良くて、キュート!
天元さん:チャラさと優雅さが融合していて、綺麗!
そしてそして、煉獄さん!
何この色気!?
って感じです。
艶めかしいし
めっちゃ美しい。
煉獄さんって、明るいし真面目だし声デカいし(笑)
典型的な体育会系!
逞しい兄貴!
というイメージで捉えている人も少なくないみたいだけど
それだけじゃござんせんぜ!
そりゃあ鍛えていますから
「脱ぐと凄いんです!」
なんだろうけど
そうせず、こうしてキッチリ着込んでいて
そこからダダ漏れる色気
が素敵なんです。
派手を司る祭の神よりも派手で
つまり華麗で
中性的な美しさがあって
どこか儚げなのです。
この動画の作者はそこをよく分かっている!
と思います(笑)
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

フィギュア

ミニタオル

ワッペン

スポンサーサイト
煉獄杏寿郎さん - 2021.12.06 Mon
今更なんですけど…
今更感ハンパないんですけど…
煉獄杏寿郎さんに惚れてしまいました!!

煉獄さん posted by (C)ひじゅに
どこ見てるんですか、煉獄さん!?
ってヤツです>ぇ
(イマイチな出来の上、縮小したら少しボヤケてしまいました>スマソ)
原作は最初の数巻しか読んでない。
かなり気に入ったのだけど、それ以上に行かない内にこの空前の大ブーム。
却って引いてしまって…>こらこら
初期のアニメは一挙放送した時に一応観たのですけど
連続だとどうしても忙しくて
ながら見というか飛ばし見というか>スミマセンスミマセン
劇場版はTV放送の際に初めて鑑賞。
かなり心に残りました。
そして、最近放送したTVアニメ『無限列車編』
「穴があったら入りたい!」
と叫びながらピョンと飛び上がり敵に攻撃を仕掛けた煉獄さんの姿に
恋に堕ちました>そこかい
勿論、ラストは泣きましたぜ。
明るくて真っ直ぐで優しくて頼り甲斐があって
ちょっと天然で>賛否両論?
鬼になれと執拗に迫られるほどの強さと美しさがあって>あれは愛よ
後ろ姿に哀愁があって
豪快さと繊細さ、少年っぽい純粋さと大人の色気があって
もはや完璧です、煉獄さん!
煉獄さんが出て来ないと分かると
この先の話にもまた手が出なくなってしまうじゃないか…
(まあ、TVアニメ『遊郭編』は観るつもりではあるけど)
後でアニメの感想を書けたらと思います。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

TVアニメ版 初回仕様 第1巻
原作 全巻セット
劇場版 完全生産限定版
今更感ハンパないんですけど…
煉獄杏寿郎さんに惚れてしまいました!!

煉獄さん posted by (C)ひじゅに
どこ見てるんですか、煉獄さん!?
ってヤツです>ぇ
(イマイチな出来の上、縮小したら少しボヤケてしまいました>スマソ)
原作は最初の数巻しか読んでない。
かなり気に入ったのだけど、それ以上に行かない内にこの空前の大ブーム。
却って引いてしまって…>こらこら
初期のアニメは一挙放送した時に一応観たのですけど
連続だとどうしても忙しくて
ながら見というか飛ばし見というか>スミマセンスミマセン
劇場版はTV放送の際に初めて鑑賞。
かなり心に残りました。
そして、最近放送したTVアニメ『無限列車編』
「穴があったら入りたい!」
と叫びながらピョンと飛び上がり敵に攻撃を仕掛けた煉獄さんの姿に
恋に堕ちました>そこかい
勿論、ラストは泣きましたぜ。
明るくて真っ直ぐで優しくて頼り甲斐があって
ちょっと天然で>賛否両論?
鬼になれと執拗に迫られるほどの強さと美しさがあって>あれは愛よ
後ろ姿に哀愁があって
豪快さと繊細さ、少年っぽい純粋さと大人の色気があって
もはや完璧です、煉獄さん!
煉獄さんが出て来ないと分かると
この先の話にもまた手が出なくなってしまうじゃないか…
(まあ、TVアニメ『遊郭編』は観るつもりではあるけど)
後でアニメの感想を書けたらと思います。
☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆

TVアニメ版 初回仕様 第1巻

原作 全巻セット

劇場版 完全生産限定版
