fc2ブログ
topimage

2023-09

アップルパイテイストやきそば - 2020.09.21 Mon

​​​​​​​​​​​​​​​​​​ペヤング ​アップルパイテイストやきそば​
を食べてみました。

apple-a
apple-a posted by (C)ひじゅに

9月21日発売とあるので
まさに今日!
私にしては、かなり早い>当たり前か

アップルパイの味わいの忠実に再現した、おやつ感覚でお楽しみいただけける商品です

と説明にはあります。

中身
apple-b
apple-b posted by (C)ひじゅに

かやく:りんご加工品
添付調味料:糖類、乳等を主要原料とする食品、食塩、植物油脂、りんごペースト、香辛料

麺は普通
apple-c
apple-c posted by (C)ひじゅに

できあがり
apple-d
apple-d posted by (C)ひじゅに

添付調味料を混ぜると甘い香りが漂ってきますが
かつてのチョコレート味やショートケーキ味(これは他社だけど)等に比べると
それほど強烈ではありません。


☆★☆★☆【感想】★☆★☆★


​私​
食べてみると…なるほど、アップルパイ!
と納得はするけど、美味しいかというと、それはあまり…

では不味いかというと、それほどでもないかな。
比較的食べやすいんじゃないかと思います。

まあ、決して美味しくはないんだけど
もしかしたら、好きな人は好きかもしれない…

という様な味です(笑)


​父​
名前の通りなんじゃない?

   ↑「アップルパイ」の味だと言いたいらしい

美味くは…ない。

   ↑後は無言(笑)


たまたま一緒に買ってきたアップルパイ>厳密にはアップル&カスタードパイ
やはりというか、当然というか、こちらの方が断然美味しかったです(笑)
apple pie
apple pie posted by (C)ひじゅに


【追記】
Youtuberの瀬戸弘司さんが動画を挙げていました!
     ↓
『アップル信者として到底許すことのできないやきそばが発売されてしまいました…』



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


アップルパイテイストやきそば


こだわりのアップルパイ


Tシャツ
​​​​​​​​​​​​​​​​​​

雑談>うまい棒 - 2020.07.06 Mon

​​​兄貴、兄貴
​うまい棒チキンカレー味が販売終了​だそうですぜ!


新味の発売を前に、チキンカレー味が犠牲になる模様…

「現在、うまい棒のレギュラー味は14種あって
これ以上増えてくると生産の効率が悪くなってきてしまうんです。
​そのため、新味を発売する際は全体の味バランスを見て、どれかと入れ替えを行います。一番売り上げが悪かったから、とかいうわけではないんです」

…という説明がされていた。


え~っ!?
​ひじゅにはチキンカレー味が一番好きだったのにぃ!​

…と、思わず叫んだら

「一番好きなのは、オニオンサラダ味じゃなかったんかい!?」
と、友達にツッコまれてしまった(^^;)


オニオンサラダ味は某100円ショップでバラで売られていたのを買ってみたら
あ、これ、好み!
と思ったのだけど、それ以来食べてない(笑)

某業務スーパーでは30本入りのしか置かれてなくて
オニオンサラダ味はあったためしがない。
で、その中ではチキンカレー味が一番好き。

といっても、全種類を制覇したわけではないのだけどね。


検索してみたら、何と

​群馬県限定・ぐんまちゃんうまい棒​

と言うのも存在するらしい。
「ソースかつ丼にちなんだとんかつソース味のうまい棒です」

群馬県民なのに遭遇したことがない…

レギュラーの「とんかつソース味」とは味は違うのだろうな。
ちょっと気になる。


ちなみに

東海林さだおが以前、群馬に来て
前橋市でソースカツ丼を
太田市で太田焼きそばを
桐生市で桐生うどんを
最後に太田氏「ジャパンスネークセンター」で
まむしフルコースを食べた

…というエッセーがあるけど、面白いですぜ。

本当の最後は佐野ラーメンだけど
群馬ではないので省略>ぉ


それはともかく
​うまい棒チキンカレー味がなくなるのは寂しい…​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


うまい棒 チキンカレー味


ソースカツ丼のたれ


東海林さだお


​​​

ドーナツとも言えないドーナツ - 2020.05.03 Sun

ステイ・ホームなので
ドーナツなんぞ揚げてみました。

といっても、バターも牛乳も買い置きがないので
適当に(笑)

(ドーナツと言ってしまうのもおこがましい?)

★薄力粉・片栗粉・砂糖・ベーキングパウダー・水
​量は適当(笑)​

★スプーンで落とし揚げ
​形も適当(笑)​

★グラニュー糖もないので
​普通の白砂糖を適当に(笑)


【一回目】
どーなつ-1
どーなつ-1 posted by (C)ひじゅに

↑水が多過ぎ、トロトロで油の上に広がってしまったので
ちょっと畳んで揚げました。


【二回目】>数日後
どーなつ-2
どーなつ-2 posted by (C)ひじゅに

↑水を少なめにし、ドロドロ状態にしたら
油に落としただけで丸くなりました。
ここで、もうちょい手を加えたら綺麗な形になったかも?
だが適当(笑)


意外なことに(?)
ふんわりと美味しくできました。

上に砂糖を掛ける必要はなかったかな(笑)

お菓子作りなんて、遠い昔…じゃなかった
ほんの数年前の学生時代以来。
こういう状況でなかったら、これさえも作ることはなかったかも?
そう思うと、ちょいと複雑…

でも、美味しく食べられたのでです(^^)



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


クマゴロンドーナツ


ドーナツミックス


まさかど~なつ>ひじき

新年早々、角煮に挑戦 - 2020.01.01 Wed

角煮を初めて作ってみました。

大好きなんですけど、作ったことはない…というか
作れないと思っていました(笑)

YouTubeで角煮の作り方を紹介する動画を幾つか見つけて
よし、やってみよう!
ということに。

動画はそれぞれ微妙に違うので
​適当に入り混じった作り方になってます。​

​【下茹で】​
kakuni-1
kakuni-1 posted by (C)ひじゅに

↑葱は青い部分を使うのですが、なかったので
​父の家庭菜園から細葱を取ってきてバサッと投入


*豚バラ肉ブロックを切る>ちょっと大き過ぎ?
(スーパーで買ってきた700g弱くらいのブロック1本)

*醤油を絡めてフライパンで焼く>油は敷かなくて良い

*鍋に水・生姜・葱と共に入れて下茹で

1時間くらい茹でるらしいのですが
放置していたら45分くらい経ったところで音が大きくなり
​見たら水がなくなりかけていたので、すぐ消してしまいました(笑)​


​【できあがり】​
kakuni-2
kakuni-2 posted by (C)ひじゅに

↑白髪葱が太目なのと、ゆで卵の切り口がギザギザなのはご愛敬(笑)


*醤油・酒・砂糖を加え、煮る
量は適当>大4・3・2くらいかな?

*途中で火を止め覚ます>2回くらいしてみました

*煮汁が僅かになってきたあたりで、ゆで卵投入

*煮詰める

時間が短めだったせいか、トロットロ…とはいきませんでした(笑)
でも箸で切れる程度には柔らかくなりました。

味は、まさに角煮>当たり前か

今度作るときは…って、いつになるかわからないけど(^^;)
​ニンニクや八角も入れてみようかな。​



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー

たむらや
​​​

角煮まんじゅうちゃん


ラフティ


カレー南蛮やきそば - 2019.07.07 Sun

​​​​​​​​​​​ペヤング​ ​カレー南蛮やきそば​を食べてみました。
2019年6月3日(月)新発売。


nanban-a
nanban-a posted by (C)ひじゅに


ある日、父が
「こんなのがあったぞ」と
ニコニコしながら買ってきました。

カレー味なんて、そんな変わってもいないじゃん!
…と、思ってしまったのは内緒です(^^;)

かやく:味付け油揚げ、にんじん、ねぎ
添付調味料:しょうゆ、糖類、食塩、植物油脂、カレー粉、オニオンエキス
      ビーフエキス、しょうが粉末、かつおぶし粉末、こんぶ粉末


nanban-b
nanban-b posted by (C)ひじゅに


ドロッとしたタイプかと勝手に思っていたのですが
サラッとしたタイプでした。

南蛮と言うだけあって、葱は多め。
蓋を剥がすと裏側に沢山くっ付いているし
カップのあちこちにも飛び散っています。

葱に気を取られて油揚げが麺の下敷きになったままでした(笑)


nanban-c
nanban-c posted by (C)ひじゅに


☆★☆★☆【感想】★☆★☆★

​―私―​
ちょっと辛い>激辛というほどではない
辛さの中に甘みもあり、最初は美味しいと思った。
冷めると味が薄くなってイマイチ。
カレー煎餅やカレースナック等のお菓子系の味って感じ。
葱も、見た目は邪魔なほどなのに、味的には存在感なし。

​―父―​
辛いばかりでカレーの味がしない。
美味しくない。

★☆★☆★☆★☆★☆

皆さんは、いかがでしたか?



☆楽天もう…何がなんだか日記もヨロシクです☆
楽天バナー


カレー南蛮やきそば


カレー南蛮そば


カレーうどん


​​​​​​​​​​​

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ひじゅに

Author:ひじゅに
ひじゅに

朝ドラを中心にドラマや映画の感想、
K-POP歌詞訳やイラスト、
猫や食べ物の話題など
何だかんだと書いています。
HNの由来は韓国のロッカー
ムン・ヒジュン(笑)
楽天ブログで何年かやってきましたが、
今後こちらと並行して行くつもりです。
「やっくん」名でHPもやってます。
どうぞヨロシク☆

★楽天ブログ
もう…何がなんだか日記
楽天バナー

★HP(ブログ各記事のINDEXも)
やっくんち
やっくんち

最新記事

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリ

らんまん (24)
舞いあがれ! (19)
ちむどんどん (18)
カムカムエブリバディ (14)
おかえりモネ (9)
おちょやん (93)
エール (186)
スカーレット (153)
相棒 (127)
なつぞら (156)
まんぷく (151)
わろてんか (152)
半分、青い。 (154)
ひよっこ (157)
べっぴんさん (152)
とと姉ちゃん (154)
あさが来た (157)
まれ (156)
マッサン (150)
ちゅらさん (8)
花子とアン (156)
ごちそうさん (151)
あまちゃん (156)
純と愛 (151)
梅ちゃん先生 (157)
カーネーション (151)
おひさま (156)
NHK朝ドラ-2 (74)
朝ドラについて考える (24)
韓国映画 (31)
香港・中国映画 (11)
日本映画 (14)
欧米映画 (10)
007シリーズ (14)
その他の映画 (1)
八重の桜 (53)
平清盛 (50)
陽だまりの樹 (11)
JIN-仁- (11)
ドラマ-1- (32)
ドラマ2 (7)
ドラマ-3- (17)
ドラマ-4- (4)
単発ドラマ (9)
欧米ドラマ (20)
韓国ドラマ‐1‐ (3)
MV&歌詞訳(主にヒジュン) (3)
MV&歌詞訳(パク・ヒョシン) (5)
MV&歌詞訳(QUEEN) (16)
MV&歌詞訳(エド・シーラン) (11)
MV&歌詞訳(その他) (28)
レトルト&キヨ その他 (1)
お気に入り動画 (3)
K-POP(主にヒジュン) (1)
食べ物・飲み物 (73)
動物 (31)
イラストetc. (3)
風景、植物 (4)
日常あれこれ (61)
夢 (1)
バトン (8)
鬼滅の刃 (2)
小説&マンガreview (5)
アニメ (12)
韓国ドラマ-2- (2)
ドラマ以外のTV番組&DVD等 (1)
ラーメンetc. (6)

月別アーカイブ

フリーエリア

検索フォーム

リンク

このブログをリンクに追加する

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR